電話をかける メール相談 LINE相談

ハイパフォーマンスな整骨院を創る 株式会社ラポールスタイル

03-5791-2400

無料メール相談

無料会員登録

タイでもKYTアドバンス!!!

2017.03.10

カテゴリー:【治療家】KENYAMAMOTO 氏

KENYAMAMOTO

KENYAMAMOTOのご紹介

『腰痛を世界からなくしたい』
この想いから解剖学、運動学に基づいたKen Yamamotoオリジナル治療法を確立。
柔道整復師、准看護師二つの国家資格を持つ。
現在、東京に3か所の治療院と10か所の機能訓練に特化したデイサービス(介護施設)を運営。

国内外の治療家やドクターに向けたセミナーも実施。

1年ほとんど海外で過ごし、招かれた国はニューヨーク・LA・カナダ・ドイツ・スペイン・イタリア・オランダ・オーストリア・ケニア・モルジブ・インド・タイ・フィリピン・マレーシア・シンガポール・インドネシア・カンボジア・ネパール・オーストラリア・韓国・その他多数。
東京大学医学部教授をはじめ、署名ドクターを対象にセミナーを開催。解剖学、運動学からも考えられた治療法に日本医療最高峰のドクターたちからも喝采を浴びる。世界中の著名なプロスポーツ選手・有名人・要人からも依頼が多い。

【本日の議題】タイでもKYTアドバンス!!!

 
    
KYTは今現在20数ヶ国のドクター、
理学療法士、手技療法家達に使用されている。
 
 
 
ココまでやってくるのに相当な学びの時間を割き、
臨床時間を割き、そして情熱をこの
【世界の腰痛を治したい】というコトだけに傾けてきた。
 
 
 
学び臨床に活かすだけでも大変だったけど一番大変
だったのは自分の理論を言葉にして伝える作業だった。
 
 
 
俺みたいに口下手な人間はこの作業が
非常に苦戦して自分自身の脚を引っ張った。
 
 
 
でも、15年以上このセミナー講師を続けていると
少しづつ自分の伝え方が分かってきて
理論を分かってもらえ、そして共感を得ることが
できるようになってそこに喜びを感じるようになった。
 
 
 
更にKYTで患者様に喜んで貰えました。
KYTだけで開業しました。
KYTで家建てました。
 
 
 
という言葉を聞くようになると
もうこの現場から俺は後に引けなくなっていった。
 
 
 
KYTが世界中でセミナー開かれるようになると、
日本のみならず海外のメディカルに呼び出され
KYTを証明しろと言われた時、解剖学的に
運動学的に証明しなければならないコトが分かった。
 
 
 
KYTは解剖学から出来ている。
KYTを否定することは解剖学を否定しているコトになる。
 
 
 
という位置まで高めなければ部分的に認められた
としてもメディカル全体がKYTを認めないだろう。
 
 
 
俺は人体解剖学を初めから学びなおした。
今の俺は現役医師よりもある分野は解剖学を
知っていると、とある医師も認めてくれた。
 
 
 
アメリカのカイロプラクティックドクターも
インドのアユルベーダー医師もKYTを認めてくれた。
 
 
 
ただ俺は未だに発展途上の臨床家であるし
今後はさらなる学びや発想で
社会貢献をして行きたいと思っている。
 
 
 
原口セミナーを終えて若干燃え尽き症候群の
俺の元へジャーマネ藤田マンがやってきて言った。
 
 
 
「4月KYT東京セミナー開くから4649、言っとくけど2017年
バージョンでベーシックもアドバンスもババーーンと頼んだ」
 
 
 
最近のジャーマネ藤田マン。
俺に風当たりが強いのは気のせいなのだろうか?
 
 
 
てコトで4月KYT東京セミナー決まったらしいです。
ババーーン(?)としっかりやります。
 
 
 
今、俺は今年も始まってしまった
世界治療ツアーに出発しました。
世界を圧倒してくる。
その流れのまま日本セミナーを制して
再び5月は2回目の世界遠征に出かける予定になっている。
 
 
 
【世界の腰痛を治したい】という俺の夢は
ようやくスタート地点に立ってと感じているんだ。
 
 
 
 
【KenYamamotoテクニック東京セミナーの開催が決定しました】
 
 
 
お申し込み開始は2月5日(日)午後12時
にメールマガジンまたはFacebookページ
にてご案内しますのでCheckしてください。
 
 
 
【日程】
4月2日(日) ベーシックセミナー
4月9日(日) ベーシックセミナー
4月16日(日) ベーシックセミナー
4月23日(日) アドバンスセミナー
4月30日(日) アドバンスセミナー
です。
 
 
 
詳細及びお申し込みは
2月5日(日)午後12時配信のメールマガジン
またはFacebookページにてご案内しますので
予めご予定の確認をお願い致します。
 
 
栃木県 理学療法士 富田先生

 
 
静岡県 柔道整復師学生・リラクゼーション勤務 坂口先生

 
 
大阪市 整体院経営 田中先生

 
 

【KenYamamotoテクニック東京セミナーの開催が決定しました】

 
 

手技療法世界大会 in スペイン

 
 
手技療法世界大会は無事に終えることができた。
10カ国から総勢100名やって来た手技療法家の指導者達。
というかほとんどが指圧師の指導者達だった。
 
  
俺が日本語で話をする。
次にスペイン語に訳されその後は英語、
ドイツ語、オランダ語、ポルトガル語、
イタリア語が同時通訳される。
 
  
ん?数えると9カ国しかいないなぁ
10カ国目はタイとなっていた。
つまり俺のことだったのね 笑
 
  
指圧を舐めてはいけない。
『世界の指圧』と言われる昨今、
ゴリゴリ指圧こそが指圧と思っているかも
しれないけど真の指圧はホントにソフトだ。
 
  
鍼灸の治療を受けたことがあるだろうか。
鍼はホントに浅くチョコンと刺すだけで
成果があるのを俺は知っている。
 
  
灸だってそうだ。
火を付けてあっという間に消す。
場合によっては火を付けられているのに
感じないほどの場合だってある。
でも刺激は確実にカラダに入り効果を出す。
 
  
浪越徳次郎先生が指圧という言葉を作り
世界に指圧を広げられた。指圧はその当時
他にあったリラクゼーションと違い
服を着たままで受けられるというのが
ウケたという見方もあると誰かが
言っていたけどそれはおそらく違う。
真の指圧は治療効果があり
単なるリラクゼーションではないハズだ。
 
  
今から6年前俺はマドリッドでヨーロッパ指圧
のドンである小野田先生と知り合ったんだ。
 
  
マドリッドに来る前、俺は東南アジアで
数週間ボランティアしていたこともあり
埃まみれの為完全に喉をやられてしまっていたんだ。
息を吸っても吐いても反射的に咳が出てしまう。
決して風邪ではない。のど飴舐めたり、
もらった薬を飲んだが全く成果がなかった。
 
  
小野田先生はこの症状をみて
治療院で俺を指圧してくださった。
タイ式マッサージやゴリゴリ指圧ばっかり
受けていた俺には圧が驚くほど弱く
少し物足りないと感じるほどだった。
 
  
15分ほどの短い指圧だったけど
咳は8割無くなってしまった。
 
  
「先生、コレが指圧なんですね。指圧は治療なんですね」
と言ってしまった。
 
  
指圧は単なるリラクゼーションと思っていた
俺は酷く驚いてしまいその日からマドリッド
治療学校で特別講師になってしまった。
 
  
そんな縁で始まった
今回の世界手技療法大会は殆どがが指圧師だった。
そして、なんだKYTって感じでジロリンコと
俺の一挙手一投足を睨むように見ていた人もいた。
 
  
完全アウェイなんてしょっちゅう
やってるから何とも思わないけど
指圧師ナンバーワンと信じている人に
どうすればKYTも信じられるかなと考えたけど
そのチャンスはすぐにやってきた。
 
  
坐骨神経痛で座るのも立って歩くのもちょっと
キツイのよねーというオバちゃんが居たんだ。
KYTセミナーに参加したことが
ある人なら誰でも知っているけど、
 
  
「誰か痛いヒト」
 
  
とやると真っ先にオバちゃんが
手を上げてしまったんだ。
 
  
通訳の理学療法士さんが
「Kenさんあの人はちょっと
ヤバくないですか?他の人でも。。」
 
  
と言うほど顔は苦しみに満ちた顔して居た。
手を挙げられちゃったのにオバちゃん
見えませんなんて演技は俺にはできない。
しかも一番真ん前だったし。
 
  
とにかくモデルにした指圧指導者さんの
坐骨神経痛をサラリと解決したんだ。
その瞬間会場の雰囲気がガラリ
と変わったのを感じたんだ。
 
  
後はペースをつかんだ俺は3時間
喋り倒して無事に終わることができた。
コレがMade in JAPAN コレがKYTだ。
と言って終わった。
 
  
先月がアメリカセミナー
今月は世界手技療法大会
来月はフィリピンセミナー
4月は東京セミナー
そして5月は再びマドリッドに戻ってくる。
イタリアとオランダも5月に手を挙げている。
 
  
KYTの広がりはまだ20数カ国の
治療家が使っている程度だけど
今年は30カ国くらいになりそうな感じでいる。
 
  
広がれば薄まってしまうのは問題外だ。
手取り足取り教えられるように何度でも
その国に行って修正をしていかなければいけない。
疲れるし多少のストレスを感じることもある。
 
  
でもこれが俺の描いた夢である
『世界の腰痛を治したい』
という夢だからこんなストレスを蹴散らして
KYTを啓蒙していきたいと思っているんだ。
 

 

 

 

 

 

 

 
 

スペイン理学療法士クリニックに訪問

 
 
手技療法世界大会の後の反応は
とても満足いくものとなった。
世界中の手技療法の指導者達がKYTを自国で
教えてもらえないだろうか?と言い出したんだ。
 
  
俺はマドリードからバルセロナに移動したんだけど、
ココでもKYTに関心がある理学療法士達がいた。
YouTubeを見たと問合せがあったんだ。
 
  
KYTはメディカルなのか?
という質問があって返事に困ったけど、
メディカルが使ってくれていると返事し、
 
  
東南アジア最大のバンコク病院やドイツ、
スペイン、オーストラリア、日本、
フィリピン、アメリカの理学療法士が
好んで使ってくれている話も、
 
  
アメリカの大学院で講義を5回
している話も事実のみを並べた。
 
  
するとかなりの食いつきだった。
そして会いに行ってきた。
バルセロナにはKYTを受講した
ヨシさんが居てくれるから、
彼に話したところ通訳をかってでてくれたんだ。
 
  
彼らの治療技術は、悪口に聞こえたら
嫌だしこんな話するのもなんだけど、
お粗末以外の何物でもなかった。
 
  
首が痛い?なら首を揉みましょう。
やり方はこう。中枢から末端に向けて1.2.3.4
それが終われば隣の筋に移って1.2.3.4と押します。
と説明してくれた。
こんな事で治るとおもってるのが不思議だ。
 
  
尊敬に値するほど歴史の深いヨーロッパ、
そこの歴史ある治療技術は患者様の為には
なんの役にも立っていなかったのだ。
 
  
首の痛みを抱えるお婆さんを三年半
ずっと治療してきたけど全く治すことが
できないでいると言っていた。
 
  
クリニックにはその婆さんが来ていて
そら、治して見せてくれ!て雰囲気だった。
 
  
反り腰でありそれでいてかなりの円背から繰り出す
亀のような顔が前に出っ張った症状だった。
右の背中が極端に後方へ出っ張っており、
頸のROMは当然のことながらかなりの制限があった。
 
  
こんなに円背の症状は一度で真っ直ぐと
いうわけにはいかないけど徐々に成果は現れた。
先ずは背中の高さがそろい肩の可動域に変化が出た。
腹部の緊張を取ると上を向くのが楽になった。
 
  
最後まで手こずった右を向く症状は
手首の問題を改善すると殆ど痛みが消えた。
三年半痛みが消えたことがなかったわけだから、
コレには理学療法士さんも焦っていた。いい反応だ。
 
  
こうして三年半も痛みが変えられないなら
自分のやっている治療方針が間違って
いなかったのか気がつかない方がどうかしている。
 
  
病院から出される薬を飲ませ続け、
電気をあて、痛いところを揉んでもらう。
何も変化がないのに通い続ける患者様もどうかしてる。
そろそろ、この生活に気がついた方がいい。
 
  
あなたのセミナーを開きたい。ここバルセロナで。
新たに理学療法士がKYTに興味を示した瞬間だった。
通訳してくださったヨシさんに大変に感謝している。
ありがとうございます。
 
 

 
 

 
 

 
 

チネイザンマッサージは結構痛かった

手技療法世界大会のあと俺は
マドリッドからバルセロナで数日間過ごした。
 
  
理学療法士たちと対決というか、こうすれば
カラダはなおっていくってのを教える為だったんだ。
しかし、それもつかの間あっという間に
次の国に向かわなければいけなかった。
 
  
東京のスタッフ達が海外研修でバンコック
にやってくることになっていたんだ。
デンジャラスバンコック
ここは街全体が歌舞伎町状態デラックス
夜も元気というか夜の方が元気な
バンコックは世界中から観光客がやって来る。
ウチのスタッフもバンコック研修を心待ちに
していたようで、俺は6時間の時差ボケ状態
フラフラで彼らと会うことになる。
 
  
彼らの目的?
それはもう勿論研修旅行ですから、
タイマッサージという伝統療法を学び
体験しそして持ち帰ってアレンジしたい。
ついでに可能ならばタイ料理も堪能して
調味料なども調べたい。
 
  
ついでに、ついでに、もしも、もしも可能
ならば他の伝統医療について受診したい。
 
  
そして、ついでに、ついでに、もしも、
もしも時間があれば夜の街にも
繰り出したいということだったのね。
 
  
「よーし俺に全部任せとけ!マァァックス」
かたっぱしから願いを叶えて行ったんだ。
 
  
タイマッサージってのはインド発祥で御釈迦さん
の主治医が仏教をビルマ(現ミャンマー)に
伝えたのが元でそれがお隣のタイに伝わり、
今のタイマッサージが出来て当時の王様の
健康管理を行ったそうだ。
 
  
実際に俺はミャンマーでもこのマッサージ
を受けたけど、やはりアクロバティックな
感じは似ていた。と歴史から教えてみた。
 
  
その上でタイマッサージを受けさせると
なんだかタイオリジナルと思ってたのに。。
それが元はミャンマーでさらに元々は
インドだったなんて。。
みたいな空気になってしまった。
歴史の真実を話さない方が良かったのかしら
 
  
タイ料理の絶妙な甘さや旨さは味の素マックスで、
あと砂糖もスプーン大さじでバッサバッサ
入れているのを目撃してしまった話をしたら
冷めてしまった様子だった。やっぱり
事実を知らない方がいい場合もあるのね。
 
  
他の伝統医療を調べてきたスタッフが居たんだ。
チネイザンマッサージといってお腹だけを
マッサージするのがあって腸が活発になるって話だった。
 
  
「コレだけはどうしても受けてみたいんです」
とスタッフがツブラなおメメで言うもんだからさ
これも叶えてあげたいと思って
調べてきたところに一緒に付き添ったんだ。
 
  
お腹だけをマッサージするとどうなる?
ちょっとここ数年 アメリカの州立大学の
医学部で人体解剖学実習を行なっている関係上
腹部のみをマッサージしてどうなんだ?
って事くらい予想つくからと俺はやらなかった。
 
  
1時間腹だけを徹底的に揉まれ押されるそうだ。
でもよく考えてみて、そもそも腹の緊張は
いろんな原因があるが一番の原因は猫背や
反り腰などで起こる胸郭の硬さと関係している。
解剖学的に言えるんだ。
 
  
胸郭の動きをみないでお腹だけマッサージしても
意味をなさない。でも逆にお腹を弛めることで
胸郭の弾力が戻る可能性もあり、
そのストーリーならば胸郭の動きがスムーズ
になることから腰痛などの症状や肩こり
にも良いことが想像できる。一時的にだが。
 
  
チネイザンマッサージを受けて出てきたスタッフ
は相当痛いマッサージだったけどかなりカラダが
軽くなった気がしますって言ったんだ。
ふーーんそんな事もあるのねー
 
  
俺達はその足でウィークエンドマーケットに。
そこには様々な健康グッズやタイの伝統的な
マッサージクリームみたいなのやムカデで
作った風邪クスリ的なものなども売っていた。
スタッフ達は興奮状態で市場を散策しだした。
 
  
俺はあんまりの炎天下にフラフラしちゃって
「君らでマーケットを楽しんできなさい!」
と言って俺は時差ボケと暑さにやられながら
グーグルマップでカフェを探した。
 
  
しかしエアコンが効いてそうなカフェはない地域であり、
仕方なしに俺はチネイザンマッサージの店に戻り
腹部マッサージを頼んだ。
 
  
カタコトの英語が通じるんだけどなんで
お腹ばっかり1時間も揉むの?と聞いた。
 
  
「私たちのボスはメディカルドクターで
コレを教えて貰っナー。腸の動きが良くなるナー。
何でかは分からないけど皆んな良くなるナー」
 
  
ナーはそうなんですねの「ね」みたいなもんで、
語尾につけると感じが柔らかくなる。
 
  
「お腹ほぐしても神経圧迫あったらお腹硬くなるナー。
本当にボスはメディカルドクターなのかナー?
腸の神経は脳神経ナーお腹もんでもダメなー」
と反撃してみた。
 
  
「あなたアナトミー詳しいナー?」
「少しナー」
 
  
とにかく語尾にナーがつくから感じが
柔らかくなってケンカにならない。
 
  
パンイチにされるといきなり仰向けで
お腹を揺さぶられお腹にオイル塗られ
ギュッギュッっと押され始めた。
 
  
「イッタイナー いったいナー」
「気持ちいなー?」
「だから痛いって言ってんのナー」
 
  
固いところを見つけると徹底的に揉まれ続ける。
反射的にリキむのを計算済みでチョンチョンと
脚を触りオヤっ足か?と気をそらせといて
お腹をギュー反射前に親指で押される。
 
  
「イッタイナー!!!」
「気持ちいいナー?」
「だからイッテェって言ってるナー」
 
  
を繰り返し1時間も集中攻撃
終わってみるとあら不思議カラダが軽いのね。
逆に重くなってたら驚くわ。
その後ジンジャーティーを飲ませてもらって満足した。
 
  
その頃スタッフ達はちょうど待ち合わせ場所に
到着した様子でうまく合流することができた。
電車に乗ってそうこうしているうちに
お腹がグルグル言いだしてトイレに直行したんだ。
 
  
マッサージのオバちゃんが
「後でお腹が動き出すナー」
と言っていたのを思い出した。
 
  
ホントだった。お腹があったかい気がする。
筋肉が固まると冷えるのかもしれない。冷えると
脂肪を溜め込むからデブになるかもしれない。
大変に興味をそそられる議題を得ることができた。
 
  
猫背だと胸郭が腹部を圧迫し内臓の
血行障害が起こることは容易に想像できる。
猫背を治すなら腹部を起こさなければいけないわけで、
それには縮んでいる腹部を弛めるのは大事だ。
しかしそれでも尚大事なのは神経系だとも思っている。
コレを今後もう少し紐解いてみようと思う。
 
  
ところでタイ料理の正体を知ってしまったと言うか、
なんで美味しいのかを伝えてしまった彼らは
タイ料理に興味がなくなってしまったのか
タイなのにラーメン屋さんに行くようになってしまった。
 
  
真実を知ると辛くなるな。
夜のデンジャラス地帯で水着で
おねーちゃん達が踊るお店があるんだけど、
そこでいちばん可愛いのは誰だ?
と言うことになり得意げにあるスタッフが
 
 
「自分が選ぶとすれば、彼女です」
と指差した彼女は男の子だった。
 
  
真実は知らない方がいい場合が世の中に
結構多いのを感じる夜だったんだ。
 
  
遠目に彼女 いや、彼、いやオカマちゃん
を見つめる彼の目はハートになっており、
「自分、彼女なら付き合えます」
と言っていた。
 
  
俺は
「やめときなさい。でも自己責任で」
と言うと笑いを堪え切れなくなりそっと外に出た。
 
  
その晩も熱帯夜だったんだ。
いろんなものが熱い暑い
そして厚いデンジャラスバンコック
今夜も元気です。
 
 

 
 

 
 

 
 

腱鞘炎という症状は厄介

 
 
腱鞘炎という症状は厄介だ。
早めの処置に限る。
痛みを我慢して長いこと放っておくと
腱の炎症だけでなく付着部を牽引し続け
骨を出っ張らせることだってあり得る。
 
  
スポーツ選手などでオーバーユースなら
思い切って休めなければいけない。
休めればそれだけ回復が早まる。
 
  
試合が近いからなどの理由で続けていると
結果選手生命を短くさせることがあり得る。
痛いのは手首だから手首にフォーカス
しがちだけど痛みの取り方はそうではない。
 
  
骨盤の位置から治していかないと
うまくいかないことが多い。
骨盤の位置という表現が適当かどうか
言葉がモドカシイが、とにかく腸骨には
腹部の筋肉が付き胸郭につながる。
 
  
胸郭は上肢と関連が深いのは言うまでもない。
骨盤の位置を正さない限り
胸郭の位置も収まりが悪くなる。
その骨盤の位置を決めているのは
足底だと言ったら驚くだろうか?
 
  
とにかくそんな調整をしたら手首の炎症以外
の痛みはあっという間になくなってしまった。
 
  
また、ムエタイジムで腰痛の
患者様をみることになったんだ。
 
  
15度ほど前屈するとL4レベルで両脇に痛みが出た。
この方はずいぶん長い間痛かったそうで、
それなりに治療も試みて来たようだった。
 
  
マニアル通りの歪み方ではなかったために
少し時間がかかってしまった。
変に新しいテクニックを作るべく模索するも
回り回ってKYTベーシックを行えば
たちまち痛みが取れてしまった。
 
  
なんでも基礎に帰るのが大事なようだ。
バンコクでの予約を終えて俺は
既に次の国に向かう準備に入った。
また研究と学びがある事を願っている。
 
  
p.s.
バンコク研究所が再び出来る運びになりそうな話を頂いた。
タイとの繋がりが益々増えると嬉しいと思ってる。
研究して更に腰痛はじめ様々な痛みから
解放される方が増えることを願ってやまない。
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

やり込んだヒトには敵わない

 
 
Hi Sir Ken
かつてこの大学で教えたことがあって、
とある生徒が話しかけてくれた。
彼らは理学療法士学科の生徒なんだ。
 
  
セブ島にあるこの大学はフィリピンで
最も優秀な学校になった事が幾度かあるそうで
生徒たちは誇りに思っているそうだ。
何が一位なのかは分からない。
まぁとにかくフィリピンチャンピオンなんだそうだ。
 
  
今日はこの大学の教授とミーティングなんだ。
以前KYTをこの大学で披露して実際に使っている
だろうから俺は成果を聞いてみたいと
思ったんだけど話はそんなことではなく、
俺はよくアメリカの州立大学医学部に
解剖学を学びに行くからその時に
この部位を観ておいてって話になったんだ。
 
  
日本の医師とも話したことあるのだけど
一旦開業なんかしてしまうと2度と
人体解剖なんてしないもんだから
俺の方がドクターより詳しい部位もあったりする。
 
  
それに最新の情報をみんなが聞きたがるし、
何よりも俺が整体的にとか柔道整復師的に
とかナース的にって考えるもんだから
面白がって聞いてくれるドクターが多い。
 
  
とにかくフィリピンの教授だって
しょっちゅう人体解剖などしないだろうから
幾つかこれを特に観て来て欲しい
的なことを言われる事があるんだ。
 
  
拙い英語で分かる範囲で説明する。
とくにACLについて教授は興味津々だった。
 
  
あなたの意見はどうなの?とか
実際に靭帯がルーズだとどうなってしまうの?とか
逆に教授の意見を聞けたりするのは
とても参考になったりもする。
 
  
KYTを行ったけど上手くいかなかった
という例があったとする。
やり込んでいないヒトや理解が足りないヒトが
やればもちろん上手くいかない。
俺にやらせてみなと言って実際にやって
みると症状がスパッと抜ける事が多々ある。
 
  
こんなときよく思い出すのは
昔俺が高校生時代柔道を始めた頃だ。
正木という名柔道家がいた。
 
  
このヒトの得意技は
支え釣り込み足て技と払い腰だけだった。
このヒトはこの2つ技だけで
全日本を制してしまったのだ。
 
  
支え釣り込み足なんて技、
地味すぎてとかいうヒトいるけど、
正木選手に掛かれば途端に宙を舞うことになる。
 
  
支え釣り込み足を警戒しているとする。
すると払い腰でやられてしまう。
支え釣り込み足に入る軌道と
払い腰に入る軌道が全く同じだからだ。
今度は払い腰を警戒する。
するとやっぱり支え釣り込み足で宙を舞う。
やり込んだヒトには敵わないんだ。
 
  
支え釣り込み足を地味だと笑った選手は
皆、正木選手の支え釣り込み足に
やられているのを思い出すんだ。
 
  
俺もKYTだけで世界で戦っている。
KYTじゃ治らないと遠くから
俺の耳に届く度に俺は正木選手の
支え釣り込み足と払い腰を思い出すんだ。
 
  
KYTは力学。
俺がやっても他のヒトがやっても
同じ成果が出るのが力学。しかしそれを
信じてそれだけで戦っているヒトと
これがダメならコッチ、これがダメならコッチ
と引き出し豊富なヒトこそ治せない。
この差を俺は知っている。
 
  
今度またここフィリピンでも手取り足取り
教えなおすよと言うと俺は大学を後にしたんだ。
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

期間限定、解剖学運動学の質問をしてみて

 
 
『期間限定 解剖学運動学の質問をしてみて』
 
  
フィリピンでも施術を行い研究を続けている。
セブ島のメディカルスクールの教授も俺に協力的で
今度来比する時にどんな治療を行なっているのか
フィリピンの整形外科を紹介してくれと頼んでおいた。
 
  
日本やタイは見て来たしスペインもドイツも見てきた。
フィリピンでどんな治療をしているのか少し楽しみだな。
 
  
ところで日頃から施術や解剖学で
いつも疑問を持つようにしているんだ。
なぜコレで痛みがなくなったのか?
なぜ同じ症状で同じことをやっても改善が少ないのか?
他にどんな分類をすればいいのか?
 
  
筋肉が引っ張り続けるとオスグッドみたいに
骨まで剥がしてしまうコトがあるけど、
皮膚がテンションかかり続けたら何処に被害がでるの?
 
  
例えば筋緊張で皮膚もテンション掛かるよね。
他にも重力が原因で皮膚はいつも下方へテンション
がかかっているはずだ。つまり起きている時は
頭頂部はいつも重力の影響を受けるかもしれない。
 
  
そこをリリースとかいって解していいわけ?
良いならどんな理由で良いの?
経絡とか筋膜の流れとかって言葉で煙にまかないで
解剖学的にどう教授は思うんだろう?とかさ
 
  
筋肉が短縮緊張を起こすのは神経圧迫、
血行不良、冷え、恐れ。興奮以外に何があるのか?
トラウマと痛みの関係とか
とにかく思ったら直ぐにメモしておくようにしている。
 
  
いい感じにたまってきた俺の疑問メモ
このタイミングでアメリカの大学が
勉強に招待してくれたんだ。
 
  
よくメッセンジャーとかメールで質問の連絡
くるんだけどいちいち応えてらんないコトが多くてさ、
良かったらこの機会に調べてドクターや
教授達にまとめて聞いてくるからさ、
一気に質問してみて。
 
  
質問依頼はfacebookビジネスページ
のメッセンジャーのみで。
個人のFacebookの方に送られても
返事できないから注意してね。
 
  
全てに答えてみたいけど多すぎたり、
余りにも幼稚な質問は勿論スルーするから宜しくね
あとマイノリティな質問しないで、一般的な解剖学や
運動学の範囲で質問してくれるとありがたいな。
 
  
解剖学は一応大筋決まっている学問だけど
イレギュラーがあって面白い。
 
  
例えば上腕二頭筋の枝が2頭でなく5
頭筋だったって事もあるんだ。
つまりいろんなところにアタマがあったってコト。
 
  
こんなのタマにあるようで、
坐骨神経が梨状筋の中を貫通していたり前斜角筋
の中を腕神経叢が貫通しているようなもんだから
マイノリティだけど異常なのか?
と教授に聞いたけど別に異常でもなんでもない。
 
  
頚肋や腰椎が6個あったり、こういうのも
ただ痛みや痺れのリスクは高まる
と言った感じで奇形とか異常と
分類するのはおかしい場合があるんだ。
 
  
今回は運動器系がメインだから
脳や内臓の範囲はまた別の機会で。
 
  
いやぁぁ
この歳になっても勉強がこんなに面白いなんて!
って思ってる。
きっとみんなもそうだろ?
 
  
フィリピンセブ島滞在中のKenより
ps:質問は今週の日曜までで締切ります。
 
 

 
 

アメリカの州立大学で運動学解剖学の勉強合宿

 
 
アメリカに到着
今日からアメリカの州立大学で運動学解剖学の勉強合宿。
 
  
案内されたのはナントナント小さな小部屋。
大学構内の寮だった。
そうか、ココかぁ。
ココに泊まって勉強するのかぁ。
エアコンじゃなくて扇風機が。。
 
  
小学生時に泊まったユースホステルを思い出しちゃった。
ユースホステルでもこんな狭い感じじゃなかったな。
 
  
ココはトイレもシャワーも共同で
なんてぇか高校時代に一瞬柔道部の
寮に泊まってたけどそんな感じだ。
ニオイも汗まみれの感じが似ている。
 
  
枕カバーに枕を入れるとか久々過ぎて
記念に自撮りしちゃったよ。
いつも枕カバーとかしないで世田谷の
自宅ではバスタオル巻いて使ってるし、
そもそも日本にいないことの方が多く
通常はホテル生活だから
こんなシュチュエーションにドッキリだ。
 
  
ホテルでは帰宅するころには、
ピチっとシーツが新しくなっていてなんて
恵まれている環境に居たんだって思っちゃった。
 
  
とにかく始まってしまうアメリカの大学生活。
たくさん学んでこようと思ってる。
今日は日曜日ということもあって皆さん教会にでも
行っているのか殆ど全ての店が閉まっている。
 
  
日曜に徒歩圏内にレストランなんか存在しない。
昼飯は抜いてもいいとして晩飯は
どうすっかなぁと思っていたら
大学の助教授が連絡をくれたんだ。
 
  
「よかったら自宅で夕食でも。そして
私の腰痛を治してくれませんか?」
 
  
自宅には俺の他に助教授の旦那さんと
友人がいてバーベキューを振舞ってくれた。
 
  
助教授の友人は『鎖骨が8年くらい痛い』
特に痛い時は肩が動かないから洋服を着れないです。
と言って鎖骨を触ってみせたんだ。
 
  
関節ではなく骨自体が痛いらしい。
凄い興味深いよね。
 
  
病院では原因不明と言われ痛み止めを出され
毎日痛い時に飲むようにしていると言っていた。
カラダを観察すると背中の左右差が著しくあった。
「あぁ私側弯症なんです」
と言っていた。
 
  
首の屈曲と左側屈で鎖骨に痛みが出るとも言った。
しばらく骨盤に手を触れていると鎖骨の痛みが無くなった。
肩関節外転しても痛みがない。
首の傾斜で痛かった動きも屈曲でも
痛みもすべて無くなっていた。
背中の高さを見るとピタリと揃っていた。
 
  
次に助教授の腰痛だ。
気になるのは腰痛以外にも腎臓の裏側を
軽くパンチすると刺す様に痛いと言っていたが
ソウコウしているうちに腰の痛みはすぐに無くなった。
腎パンチも痛くなくなった。
 
  
しかし肩甲骨の下角の痛みが取りきれなかった。
いろんな手技を行うと一時的に
痛みが消えるがまたすぐに戻る。
 
  
肋骨がねじれる様な感じと表現されるんだけど
コレは俺の経験してきた中でもレアケースだった。
 
  
腰痛は戻ってこないけど肩甲骨の1点だけ
どうしてもすぐに痛みが戻り取りきれなかった。
また今週中にカラダを見れたらいいと思う。
 
  
それにしてもアメリカの入国審査官は今回厳しかった。
なぜ日本人なのにフィリピンから来たのか?
なぜイスラム圏のモロッコに行ったことがあるのか?
職業は何?
なぜ海外ばかり行っているの?
 
  
とまぁ先方も仕事なんでしょうけど
アメリカ入国ちょっと舐めてたらアキマヘンで 笑
荷物も全てチェックされてもちろん
何も出てこないんだけど感じよくはなかったね。
みんなも注意してね。
 
  
それから募集してた沢山の質問ありがとう。
出来るだけ答えていく様にするからね。
ではでは
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

広背筋の秘密

 
 
広背筋の機能は多種であり多様な
カラダのカタチをとらすコトが出来る。
 
  
一番分かりやすい例えばで言えば立位にて
手の甲を仙骨につける動きが広背筋の
全ての筋繊維を収縮した形となるのだが
運動神経が筋に入り込むところを、ざっくり
言うならモーターポイントというが広背筋ほど
デカイ大きさになると幾つもそのポイントが存在する。
 
  
同じ胸背神経でもモーターポイントは一気に
働かせることも、単体で働かせることも
できるために様々な収縮方法によって
姿勢を変えることができるコトになる。
 
  
例えば外転した上肢を体幹につける運動は
もちろん想像に容易いが、腕を後方へ
引くだけの作用を選択すれば、そのファイバーが
繊維をリクルートして上肢伸展筋となる。
 
  
また腸骨稜由来のファイバーのみを選択
すれば上肢を下方へ引くだけの動きも可能だ。
 
  
ところで今年1月の人体解剖学実習室で
発見してしまってコチラでも書いたけど
前鋸筋と広背筋が筋膜で強力なコネクト
をしていることが分かったんだ。
こんなのどの教科書にも載っていた記憶がない。
 
  
前鋸筋は肩甲骨を外方へ移動させる役目であるし
広背筋が作用して手の甲を仙骨にタッチする
動きをすれば、逆に肩甲骨を中心に寄せる
動きになる為にこの2つのデカイ筋肉は
コネクトしてるモノの共同で1つの動き
をすることはないかと思っていた。
 
  
だってそれは相反する動きに思えたんだ。
肩甲骨を軸に考えた場合。
もしもこの筋肉が共同で動くならば
間違いなくデカくて力強い動きに違いない。
何故ならばこの2つとも体積が大きいからだ。
 
  
体積が大きい筋肉は骨格の
動きをつくるに違いないからだ。
諦めかかけたんだけど考えているうちに
面白い動きを思い付くことができた。
多分この動きで間違いない。
 
  
この2つが同時に収縮して強力な力を出す動きは
器械体操選手などが長座から指先を内側に
(上肢を内旋)し掌を床について臀部を
床から持ち上げる動きであることが分かった。
この動きは確かに力強いよね。
 
  
今回の御献体の方は81歳のお爺さんだった。
それでも広背筋と前鋸筋のコネクトしている
ファシャは強い力で引っ張っても離れることはなく
前鋸筋を引いても広背筋を引いても離れなかった。
 
  
この発見の意味は俺の中でとても印象的だったし
もっと他にも該当する動きがあるかと考えた。
 
  
真下に向かって内旋を加えながらの
コークスクリュー正拳突きなんかも
この動きと一致するね。
 
  
あと柔道の基礎訓練で畳の上で
うつ伏せになってバンザイしてカラダを
引き寄せる動きなんかもコレに近いね。
 
  
こんな誰も知らないことを
考えることができる環境て最高だよね。
動きとしてやってたとしても広背筋と前鋸筋の
ハイブリッド型の動きだと知らなかったはずだ。
そもそも前鋸筋と広背筋が強力にコネクトしてる
なんて参考書見たことすらないんだからさ。
全くもって照れるね!
 
  
ちなみに今回のアメリカの授業は
全て英語です。アメリカですもの。
フィリピン仕込みの英語でトライ
しているものの僕の英語はtoo much poor
 
  
もっと英語漬けして来ないといけなかったな。
医療英語だしね。
それでもドクターに去年よりも少しは成長したね。
と言ってもらえて小さく心の中でガッツポーズ。
 
  
お身体を提供してくださった御献体のお爺さん。
そして御家族に感謝します。
あなたのお身体をお借りして痛みに悩まれている
方々の為にテクニックを作り社会貢献をします。
約束します。ありがとうございます。
 
  
ところでさ、広背筋を鍛えて猫背をなおそうなんて
フレーズ言う人がJapanでは多いけど一概に猫背に
広背筋なんて言ってたらアメリカでは笑われちゃうぜ。
 
  
そんなこんなでアナコンダ。
明日もまた解剖学運動学の勉強は続くのであった。
しかもオンリーイングリッシュで
でも必ず明日もスゲー発見して来るよ!
ではまた!アデオース!
とあるアメリカ州立大学の極狭の寮にて
Ken
 
 

 
 

胸郭出口症候群?ちょっと待ったぁ!

 
 
かなり学んだ1日だった。
若干、解剖学知った気になっていたかもしれない。
でも今は解剖学を知れば知るほど危機感を感じているんだ。
今回も解剖学を学びに渡米したわけだけどさ、
まるでカラダの勉強は実に実に奥が深い底なし沼だった。
 
  
解剖学を学びながら様々な質問を
今日もドクターにぶつけるんだ。
単に解剖学に限らない。
運動学の場合もあれば
整形外科学的な分野も入り込む。
 
  
例えば「胸郭出口症候群」について机上で学ぶとする。
前斜角筋と中斜角筋の間でペンチされると
神経症状がでる可能性がある。って習うじゃん。
 
  
付着部がそもそも離れているのに頭を
いろんな方向へ捻ったり倒したり
上向かせたりしたけどどうやっても
挟み込むことは出来なかった。
 
  
ただ前斜角筋の中を腕神経叢が貫通
している様なマイノリティは別として、
ホントにココで狭窄するの?って感じだった。
(↑コレは以前メルマガで書いてたよね)
 
  
胸郭出口症候群で次の神経を狭窄する部位が
あるとすると『鎖骨と第一肋骨の間』だけど
第一肋骨は驚くほど小さい直径だ。
 
  
そして腕神経叢が鎖骨の下に登場する辺りは
第一肋骨の外縁がカスる程度、
または既に第一肋骨が終わったあとであり、
鎖骨の下には血管や脂肪組織がメチャあるんだけど
175センチのサイズのお爺さんの御献体では
俺の指で3本のスペースが鎖骨下にあった。
 
  
つまり、ココで狭窄されるのか鎖骨下も疑問だ。
成人男性の指が三本入る面積あんのにペンチされんの?
ただし頸肋の場合は別だが。
 
  
更に3つ目は『小胸筋後面での腕神経叢圧迫』
があるという場合もあるよね。
コレも怪しい。
 
  
実にカラダは巧妙な仕組みになっており
腕神経叢が通っていく部位は小胸筋の後面
というよりも、これは俺の見たままの感想だが
烏口突起の下ってイメージが正しい見え方だった。
 
  
そして脂肪まみれになっている腕神経叢や
血管を除いて小胸筋下にはやはり指2.5本程
の余裕がこのスペースにあった。
 
  
小胸筋の後面のレベルで腕神経叢の前面に
人差し指を置き御献体の肩をすくめたり
丸めさせたりしてみたけど思った様な圧迫感は無かった。
 
  
総合して俺の個人的な感想だけどコレで
痺れが出るのはちょっと分からなかった。
俺だけじゃなく一緒に講義を受けた連中も同じ反応だった。
 
  
敢えて言うならば正座してもすぐには痺れない。
10分とか15分とかしてようやく痺れてきたりするもんだろ?
 
  
てことは圧迫は相当軽い状態でも長時間
軽めの圧迫が続いた場合に痺れが出るのかな。とか
 
  
もしくは『なで肩』を長い期間続けすぎて
慢性的に頸椎から出たところの腕神経叢を
牽引し続けているならば痺れが出るという
ストーリーもまだ話は分からなくもない。
 
  
血行不良による痺れは?とも思ったけど、
ドクターはそれはあったとしても痛みや痺れを
感じるのは結局感覚神経だからね。と一蹴。
 
  
胸郭出口症候群はモチロン医師以外は診断できない。
医師が胸郭出口症候群と言えばそうなんだけども
でも、ココまで指を入れてスペースを確認したことが
あるならば簡単にそう診断は出来ないんじゃないかな。
でもそれでも痺れがある場合、一体何が原因で痺れてんだ?
仮説を楽しみながら考えてんの。
 
  
とにかくおよそ25体位献体の人体解剖学実習を
行ってきているんだけど未だにこんな状態の俺って、
実際ちょっと危機感感じちゃう。
 
  
今日も素晴らしい発見が沢山あり、
そしてKYT理論も書き直しだなというモノも
新たに取り入れたいなてのも沢山学んだ。
 
  
今日の発見は又いつか書くことにするよ。
今の時間は俺にとっては宝物のような時間なんだ。
とにかく今は復習と予習に時間を割きたいからさ
じゃ、また(^^)
 
  
大学構内のスターバックスコーヒーより
Ken
 
 

 
 

KENYAMAMOTO DVD紹介

◆NEW DVD販売開始しました!!! ◆
■若手治療家の悩みをバッサリ斬る!! 『下肢腰椎編』
http://www.ken-yamamoto.com/shop/tmp/bassari/

◆ついにKenYamamoto最新手技が完成しました◆
【KenYamamotoテクニック Level6】
⇒ http://www.ken-yamamoto.com/level6/

■Ken YamamotoテクニックDVD Level1・2
⇒http://www.ken-yamamoto.com/level1-2/index.html

■Ken Yamamotoテクニック DVD Level3
⇒http://ken-yamamoto.com/level3/

■Ken YamamotoテクニックDVD Level4
⇒http://ken-yamamoto.com/level4/index.html

■Ken YamamotoテクニックDVD Level5
⇒http://ken-yamamoto.com/level5/index.html

■原口准教授による正復テクニックによるDVD発売決定!!!
『下肢から診る身体のきのう構造
〜准教授が教える下肢の重要性と痛みの根本原因〜』
⇒http://ken-yamamoto.com/haraguchi/index.html

■Dr.ウエムラ New DVD販売開始!!!『四肢が体幹及び姿勢に及ぼす影響編』
⇒http://ken-yamamoto.com/uemura3/index.html

■Dr.ウエムラDVD【胸椎編】
⇒http://www.ken-yamamoto.com/uemura/

■Dr.ウエムラDVD【腰椎編】
⇒http://www.ken-yamamoto.com/uemura2/index.html

■患者様から支持される続けるプロ治療家の検査方法
⇒http://ken-yamamoto.com/kensahou/

【会員限定】医療機関の経営に必要不可欠な無料ツール

整骨院用

Page Top