電話をかける メール相談 LINE相談

ハイパフォーマンスな整骨院を創る 株式会社ラポールスタイル

03-5791-2400

無料メール相談

無料会員登録

10月からHP新規患者数が激減した理由

2017.12.11

カテゴリー:【治療院経営】今冨貴夫

IMG_0142-682x1024

ご挨拶

日頃よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。
株式会社ラポールスタイル代表今冨貴夫です。

治療院経営ブログは、治療院経営において最も価値の高い情報をより多くのクライアント様に情熱を持ってお届けするブログです。
治療院の先生方にご満足頂けるような他社には真似できない情報を無償にて提供させて頂きます。

10月からHP新規患者数が激減した理由

 
2017年10月は全国的に降水量(3倍~5倍)が多かったために治療院の新規患者数やリピート率が激減してしまったと様々な先生方から連絡がありました。
 

 
10月は衆議院議員総選挙もありましたので、数字が減少するのは致し方がないと私は考えておりました。ただ11月になってもHP新規患者数が全く回復してこないので、このまま12月~3月の冬場のシーズンに突入することで経営が一気に傾いてしまうのではと危機感を感じていらっしゃる先生も多いのではないでしょうか?
 
以下は弊社がサポートをさせて頂いている月間1店舗売上1000万を今年超えた整骨院様のHPのアクセスレポートになりますが、あきらかにアクセス数が減少していることが確認出来るかと思います。
 
【2017年10月】

 
【2017年11月】

 
参考サイトは単純計算10月のアクセス数が2998。11月のアクセス数が2115になりますのでアクセス数の減少率は約12%もあります。季節的な要因を含めたとしてもHPからの反応が明らかに違うため『GOOGLEが新しい規定を作ってアクセス数が下がったのではないか?』と考えておりましたがその不安が的中してしまいました。2017年12月に『医療や健康に関連する検索結果の改善について』正式発表があり、医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすくなりました。

GOOGLEが正式発表した『医療や健康に関連する検索結果の改善について』(本文)

Google では、今週、日本語検索におけるページの評価方法をアップデートしました。この変更は、医療や健康に関する検索結果の改善を意図したもので、例えば医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすくなります。本アップデートは医療・健康に関連する検索のおよそ 60% に影響します。Google では、医療や健康だけに限らず、今後も継続的に検索の改善に取り組んで行きます。
 
現在、毎日数百万件以上の医療や健康に関する日本語のクエリが Google で検索されています。これを分析してみると、医療の専門用語よりも、一般人が日常会話で使うような平易な言葉で情報を探している場合が大半です。日本のウェブには信頼できる医療・健康に関するコンテンツが多数存在していますが、一般ユーザー向けの情報は比較的限られています。
 
もし、あなたが医療関係者で、一般のユーザーに向けたウェブでの情報発信に携わる機会がありましたら、コンテンツを作る際に、ぜひ、このような一般ユーザーの検索クエリや訪問も考慮に入れてください。ページ内に専門用語が多用されていたら、一般ユーザーが検索でページを見つけることは難しくなるでしょう。内容も分かりづらいかもしれません。ユーザーがあなたのサイトを見つけるために使用している検索キーワードのリストは、Search Console で確認することができます。もし、そのリストが専門用語で占められていたら、一般ユーザーの多くはあなたのサイトの情報にアクセスできていない可能性があります。
 
Google では、アルゴリズムの改善やウェブマスターへの情報提供などを通じ、検索の改善に日々努めています。もし問題のある検索結果を見つけた場合には、デスクトップでは「フィードバックを送信」から、モバイルの場合は「ご意見・ご要望」からお知らせください。検索を改善するための情報として活用させて頂きます。
(GOOGLEウェブマスター向け公式ブログ引用)
 

分かりやすくまとめますと…

上記内容を簡潔に要約しますと、GOOGLEの検索エンジンでは専門用語で調べるユーザーが少ない傾向にあると判断されており、ユーザーでも分かるような言葉などで構成されたサイトでないと上位表示されにくくなるということです。例えば『胸郭出口症候群』といったページを制作していてもユーザーがあまり使用しない言葉であったら検索エンジンから除外される可能性があるということです。

大胆なアップデート(リニューアル)ですね…。確かにユーザーにとってみれば自分達が理解しやすいサイト構成の方が良いとは思いますが、より専門的に調べたいユーザーも多くいらっしゃると思いますので、その方々にとってみれば今回のアップデートはマイナスな要因になる可能性が高いと思いますし、今まで一生懸命コンテンツ(サブページ・ブログ)を増やしていただいた先生方にとってみても専門的すぎる内容が評価されなくなってしまうことはマイナスな要因かと思います。

結論…HPからの新規患者数を増やすためには何をすれば良いのか?

インターネットからの集客に関してはGOOGLEの基準に従わなければなりませんので『ユーザーにとって見やすいサイト構成にする』ことが最も大切なことであります。例えば現在のHPのデバイス毎のアクセス比率は圧倒的にスマホからのアクセスが多いかと思います。以下は弊社のクライアント様の参考例になります。
 

 
スマホのアクセス比率が70%を超えておりますので、『ユーザーにとって見やすいスマホサイト構成にする』といった方が適切な表現なのかもしれません。例えばスマホで閲覧した際に、すぐに電話であったりLINEで問合せができるようになっているのも『ユーザーにとって見やすいサイト構成』と考えられます。以下が参考例になりますのでご確認よろしくお願い致します。
 

 

 
どんどんいきましょう。『ユーザーにとって見やすいスマホサイト構成にする』ためにはサイトの閲覧スピードも重要です。例えば以下のサイトはHPを開くまでに7.93秒の時間がかかります。7.93秒の時間はユーザーは待てません。3秒以下でないと今後は通用しないと考えてすぐに改善することを推奨致します。
 

 
 
まだまだ『ユーザーにとって見やすいスマホサイト構成にする』ためには色々な対策がありますが本日お伝えさせて頂いたポイントは基本中の基本となりますので是非とも実行に移して頂くことで患者様により選ばれる環境を作ることができれば幸いです。

【会員限定】医療機関の経営に必要不可欠な無料ツール

整骨院用

Page Top