電話をかける メール相談 LINE相談

ハイパフォーマンスな整骨院を創る 株式会社ラポールスタイル

03-5791-2400

無料メール相談

無料会員登録

【シドニーセミナー】

2018.05.02

カテゴリー:【治療家】KENYAMAMOTO 氏

KENYAMAMOTO

KENYAMAMOTOのご紹介

『腰痛を世界からなくしたい』
この想いから解剖学、運動学に基づいたKen Yamamotoオリジナル治療法を確立。
柔道整復師、准看護師二つの国家資格を持つ。
現在、東京に3か所の治療院と10か所の機能訓練に特化したデイサービス(介護施設)を運営。

国内外の治療家やドクターに向けたセミナーも実施。

1年ほとんど海外で過ごし、招かれた国はニューヨーク・LA・カナダ・ドイツ・スペイン・イタリア・オランダ・オーストリア・ケニア・モルジブ・インド・タイ・フィリピン・マレーシア・シンガポール・インドネシア・カンボジア・ネパール・オーストラリア・韓国・その他多数。
東京大学医学部教授をはじめ、署名ドクターを対象にセミナーを開催。解剖学、運動学からも考えられた治療法に日本医療最高峰のドクターたちからも喝采を浴びる。世界中の著名なプロスポーツ選手・有名人・要人からも依頼が多い。

【シドニーセミナー】

 
 
シドニーセミナーはタイ時間の朝5時から始まった。
シドニー到着して10時間目。
1日ぶりのセミナー。
 
 
 
バンコク病院でのセミナーの興奮覚めやらぬうちに
今度はオーストリアの最大都市シドニーで
原口准教授と喋りまくってきた(^^)
 
 
 
眠さもなく、俺は頚椎が腰痛に
及ぼす影響について喋りまくった。
ストレートネックだった受講生の
先生は数年来の偏頭痛持ちだった。
 
 
 
毎回毎回、あ、頭痛になるって
自分がわかる信号があるらしく
それが来ると頭痛から吐き気に
変わり嘔吐するそうだけど
常時頭がいたい恐怖があり、
それを止める薬を飲んでいたそうなんだ。
 
 
 
で、慢性的にあった肩から首の痛みも無くなり、
その常にある頭痛、頭痛にまつわる
全ての症状がスキッと無くなったと
モデルになってくれた先生が言ってくれた。
 
 
 
きっと俺を喜ばせようとしてくれているに違いない。。。
と思ってたんだけど懇親会が終わってもズッーッと
「痛くない痛くないんです恩人です」
 
 
 
と言い続けてくれたから、
本当に10年来の頭痛が無くなった様子なんだ。
その後セミナー翌日、つまり今日。
まる1日経っても違和感すらないと言っていた。
 
 
 
首の調整は実にセンシティブで怖いかもしれないけど、
俺はね安全で最も効果が出る方法を
教えたからぜひ皆に使ってほしいと思ったよ。
 
 
 
さて原口准教授。
さすがです。
いきなり受講生達を手の平に乗っけて喋りまくりですた。
講義にグイグイ引き込みます。
フォロー役に回る俺も必要ないんじゃないかな
ってくらい喋り続け、脚の重要性について喋り続け、
整復するのを見せ、更に手取り足取り教えまくった。
 
 
 
この人俊足でなんでも答える。
知らないことないんじゃねーの?
てくらい1秒後には答え出す。
 
 
 
受講生の先生達が
「えーーその手技はむずかしそう」
て時も
「分かりませーん」
と手を挙げた時も
すぐに解決しに駆けつける原口准教授。
 
 
 
俺はこの先とんでもなく凄い人になるだろう
原口先生とチームを組んでいるんだなぁと
実感しながら誇らしく幸せを感じていた。
 
 
 
夜は懇親会が用意されてあり、
沢山の現地の治療家が沢山集まってくれた。
懐かしいメンバーが沢山来てくれ
てセミナー参加者達とも仲良くなっていった。
 
 
 
シドニー治療家が1つになっていったのが分かった。
6年前からのKYTオーストラリアの初期のメンバーも
未だにKYTを軸で使っていると報告してくれて嬉しい夜だった。
なによりも逢いに来てくれて本当に嬉しかった。
 
 
 
セミナーが終わり懇親会が終わり俺はセントラルに急いだ。
タイで知り合ったサッカー選手が待っていたんだ。
櫛田選手だ。
 
 
 
タイのサッカー選手の馬場選手が
紹介してくれた選手なんだけど、
櫛田選手は今はここシドニーで活躍しているんだ。
 
 
 
櫛田選手は新たに日本人選手を紹介してくれて、
俺はシドニー治療家の寺澤はるか先生を直接紹介できた。
 
 
 
こうして俺が見れなくてもドンドン患者さんが
知り合いにつなげて行けるのも嬉しいことだ。
選手も俺の紹介なら大丈夫といってくれたし、
寺沢先生も全力で頑張りますと言ってくれた。
 
 
 
寺澤先生は柔道整復師であり鍼灸指圧師でもあり
日本で臨床経験が充分にあり満を持して
シドニーで治療を頑張っている先生なんだ。
シドニーでの怪我の相談は是非彼にしてみて欲しい。
 
 
 
その後は夜中の一時まで原口先生の部屋で
寺澤先生と3人で治療手技について熱く語ってしまった。
俺と原口准教授が集まると話が終わらないのは
いつもの事だけど、今後はシドニーが熱くなりそうだ。
 
 
 
今回のオーガナイザーはKYT Australia代表の
藤井先生がかなり忙しい中助けてくれた。
空港まで迎えに来てくれたし
細かい情報をくれ支持してくれた。
 
 
 
セミナー前は適当な距離を保ってくれ終わったら
絶賛してくれていい気分にさせてくれた笑。
俺をよく知ってくれているから助かります。
 
 
 
さて、滞在時間35時間という
短いAustraliaだったけど幸せでした。
帰ります。バンコックに。笑笑
 

 

 

 

 

 

 

【私たちはそこを診ていなかったから治せなかった】

 
 
「私たちはそこを診ていなかったから治せなかった」
タイ人医師が認めた瞬間だったんだ。
 
 
 
タイの片田舎の地方都市からこんにちは。
今日はバンコクの盟友オニギリくんに連れられて
日本からやって来た看護師さん二人と
英語の教師も通訳で参加してKYTでどこまで良くなるの?
ってのを見せるツアーに出掛けたんだ。
オニギリくんの提案で
 
 
 
「タイでリハビリ病院ならここって病院がありまして、
そこでKYTババーーンと見せちゃいましょうよ」
って話になったのは先月だった。
 
 
 
オニギリくんKYTを散々試して来た一人だ。
試したのは自身ではなく友人知人を
次から次へと紹介してくれて
「Kenさん、まさかヘルニアは治らないっしょ?」
「足がしびれちゃってて歩けない人なんか、
もう普通に歩くなんて無理ですよね」
「足の親指だけがしびれちゃってるのは?」
と、とにかく散々俺を試す。
 
 
 
全てを改善していくともうタイの
知人を片っ端から紹介してくれだした。
 
 
 
とにかくリハビリ病院行ってきますた。
着くとタイの伝統医療で治すという趣旨の
リハビリ病院であることがわかった。
ハーブを処方してハーバルボールを
押し当ててジワリと良くするんだそうだ。
病院代表が出て来ちゃってご挨拶。
 
 
 
「ども僕アイアンマンでーす」
と、アイアンマンTシャツ指さしながら
渾身のギャグをカマスも半パンTシャツ
サンダルの俺の事チラ見して完全にスルー。
 
 
 
会議室に招かれて
「まぁ話しを聞きましょう」
って言い出すと、タイ人通訳が何やら
KYTについて話し出した様子だった。
 
 
 
俺的には話すより手っ取り早く病院で
治せなかった人を並べているイメージだったから
ちょっと会議室ってのは現場で
起きている事件ではなくて苦手だった。
それによく分からない言葉でKYTと
俺について話し込んでいるんだ。こ、こ、こわい
 
 
 
「ここにいる私たちは全員医師です。
この病院はタイの伝統医療を元に
プログラムされている病院であるのだけど
患者さんがそれで良くならないなら
なぜ良くならないのか知らなければいけない。
今回ドクターKenにそれを見せてもらえるんですよね」
 
 
 
ウチの医療は最高だ。なんせ歴史ある伝統医療を
忠実に守っている病院だから疑う余地もない。
だがしかし治せない患者がいるなら
その理由を知る必要があると前向きでもあり、
挑戦的な眼を俺は忘れない。
 
 
 
「でどの人がドクターKenなの?」
と英語で聞かれ恐る恐る手を挙げると
俺を2度見してガッカリした感じだった。
アイアンマンがだめだったのか
俺の寝癖の顔が駄目だったのか分からない。
 
 
 
入院病棟の部屋には患者さんが待機していた。
一人目のオネェさんは両手が痺れていた。
 
 
 
「痺れはどこから始まってどの指がしびれているのですか?」
「肘から先全てが痺れていて指も10本痺れています」
って、おい嘘だろ?
 
 
 
「ドクターKenこの患者さん画像の様に
頚椎ヘルニアで手が痺れているんです。
痺れが取れたことがありません。治せますか?」
 
 
 
ドクターと言われ続け訂正しようとする間も無く
機関銃の様に捲し立てられ挑戦的な眼なんですよ。
 
 
 
「多分平気と思う。先ずは触らないで
どこまで変わるかやってみましょう。
恐らく6〜7割はこれで変化すると思うんだ」
 
 
 
いつもセミナーで見せる触れずに症状が無くなる
テクニックを見せようとしたら噴き出された。
「今なんて?触らないで?治すですって?」
 
 
 
先方はチームで笑い出した。
だから俺も笑っちゃった。これで痺れが取れたら
その笑い顔どうなるんだ???って思いながら。
 
 
 
で、いつもの痺れが無くなるアレやりました。
「全く変わらない。全部の指がまだ痺れています。」
アレ?不発??
 
 
 
医師はその言葉を聞いてまた笑い出した。
俺も笑っちゃった。もう笑うしかないよね。
で、このまま終われねぇ。。。
 
 
 
なんでだろう。糖尿?
「 あ、糖尿病とかありますか?」
いいえ
「いつから痺れてます?何か怪我しました?」
一年前からで特に怪我してません。
 
 
 
患者さんに俺が手を添えて左腕を挙上させたんだ。
「あぁ今少し楽です」
自動運動では痺れがあったけど
他動運動では痺れが減った。
頚椎ヘルニアが原因なら痺れは減らないはずだ。
まだ手があるはずだ。
 
 
 
俺は肩甲骨を動かし
「これで痺れはどう?」
と通訳に聞く様に頼んだ。
 
 
 
「今痺れてないです」
通訳の言葉に医師が全員振り返る様に注目し出した。
 
 
 
「いま痺れてないって言った?」
と聞き返していて患者さんはそうだと言った。
 
 
 
で、肩甲骨から手を離すとまた痺れ出した。
これで笑い出した医師達。
なんだ治ってないじゃないか。
 
 
 
肩甲骨の傾きを直すために俺は腹部を押して再び聞いた。
「これで痺れはないんじゃない?」
「ええこっちの手は痺れが無くなりました」
 
 
 
医師達焦る。
「あ、あなたは頚椎ヘルニアなのよ。
本当にホントに痺れてないの?」
「はい 痺れてないです」
で言ったんだ。
 
 
 
「あんたら首しか見てないだろ?だから治せないんだよ。
肩甲骨の傾きの一つを作ってるのは腹部の緊張。
ここが痛み痺れの根元だ。だから腹部に
伝統医療すれば治ったんじゃないの?」
 
 
 
彼らは嫌な顔して俺を見ている先生もいたし、
そこは気が付かなかった。
と素直に俺の話を聞くドクターもいた。
 
 
 
「そうだったのか私達はそこを見て
いなかったから治せなかったのか」
 
 
 
そう言う医師もいた。
理学療法士さん達は一生懸命メモしていた。
 
 
 
反対側も同じ様に施術するとすっかりと痺れが
なくなってしまい患者さんの顔は晴れやかだった。
理学療法士達はまるでバンコク病院の医師達が
初対面の俺のレクチャーをして見せた時の雰囲気に
似ていたし、理学療法士の反応は医師とは逆に
これを習いたいという表情を示していた。
 
 
 
ネクスト!と俺が言うと、
もはや俺を茶化す医師はいなくなり
次の患者さんの説明を始めた。
 
 
 
片足が痺れていて上手く歩けないという人だった。
対側の脚は痛く腰痛も酷くある。
画像を見せられ医師がこのヘルニアが
原因だと指さして説明してくれたけど
俺は歩かせて見てどうなのかなぁと思っていた。
 
 
 
確かにトレンデレンブルグ的な感じで歩いているし
おかしなところ満載なんだけど、爪先立ちも踵立ちも
出来たところを見ると、ヘルニアがこの症状を
表しているだけとは限らないんじゃないかなと思った。
Kenテストだ。Kenテストを試してみよう。
 
 
 
俺が開発したテストで坐骨神経のテストを
試みると若干の変化が見られた。
 
 
 
医師に説明した。
坐骨神経をこのシイではユルユルになるのを
アメリカの医学部で確認してきた。
戻すと痺れだし、このテストのシイをすると
痺れが楽になるならヘルニアと関係ないですよね?
ヘルニアは相変わらず出ているでしょうから
 
 
 
続けた。
まだ痺れが抜けきらないということは
何処かにまだ絞扼しているポイントがあるんです。
例えば後脛骨筋。俺は骨のキワをゴリっと押してみせた。
激痛で患者さんは叫んだ。当たりだった。
 
 
 
ここをリリースして見せると痺れがすっかり抜けてしまった。
病院代表はスッと居なくなったのを俺は見ていた。
 
 
 
その後彼は足を引きずりながら歩いた。
歩きは変わらなかったがこれは痛かった記憶に
違いないと思った俺は病院の廊下に連れ出し
手を引っ張りながら歩かせた。
 
 
 
引きずっていたのはいくつかアドバイス
しているうちに普通歩行に近づいてきた。
 
 
 
とにかく次から次へと症状を治していくのを見て
医師は呆れ顔で、理学療法士は必死にメモっていた。
 
 
 
ハーバルボールのカートが来て部屋中にいい匂いが溢れた。
これは素敵な療法だね。
でもね、この範囲を超えた人達には
有効ではなかったということなんだね。
それでもハーバルボール療法気持ち良いから
副交感神経が優位になって良いね。
 
 
 
まだまだ物語は続くんだけど
その話はまた。
 
 

 

 

 

 

 

【俺は患者さんを苦しめている症状と戦っている】

 
 
前回の続き。
タイの地方都市からこんにちは
 
  
俺は医師と戦っているのではない。
症状と戦っているのだ。
俺は看護学校の時、医師を心から
助けるのが看護師だと習った。
ナイチンゲール誓詞をした時も、
整形外科で働いていた時も
医師を心から尊敬し助けてきた。
 
  
しかし俺も1治療家であり意思があり、
考える治療家でありたいと思っている。
医師の考える治療に変化がない時
提案してきたこともある。
 
  
結果嫌われてしまったこともあるけど、
俺は後悔なんかしていない。
医師を心から尊敬しつつも
俺の考えはこうだと聞かれても、
そして聞かれなくても答えてしまう。
 
  
ウザいだろうね〜。
 
  
とにかくタイの政治関係者から
オニギリくんは俺にこの病院で
ゴリゴリしてこいと指令を受けたそうなんだ。
 
  
ここはオニギリくんと二人の日本人看護師さんと
高校英語教師とやって来た地方都市病院。
そこはタイの伝統医療を重視した病院だったんだ。
ハーバルボール、ハーブ湿布に健康的な入院食。
 
  
俺は昔から思っているんだけど、
この症状にはこれが有効で、
でもこの症状には無効だったりするのは何か?
つまりここに入院してどうにも
こうにも治らない人みて思った。
 
  
首のヘルニアを見つけたからといって
そこだけ診ていた医師は両手のすべての
指の痺れは治すことができなかった。
つまり首にハーバルボールしても治らなかった。
 
  
片足痺れて片足痛くて腰痛のために
真っ直ぐに寝れない青年に対して
腰にハーバルボールしてもダメだった。
 
  
良くなる人とならない人は何が違うのか?
考えてこなかったことになる。
生意気だったらゴメンだけど、なんか間違ってる?
 
  
そこにKYT登場します。
次々に医師の前で入院患者さんの症状が消えていきます。
理学療法士、看護師たちは懸命にメモをし
医師達は一人また一人と消えていった。
 
  
タイの別の大病院の時もそうだった。
2年間腰痛で通院していたダンサーが
5分で痛みを消し去ってしまうと医師達は
ダンサーに本当に痛くないのか?
と何人もの医師が患者さんに聞いていた。
 
  
「まぁね、こんな事もあるよね」
とじゃぁこの患者さんはどうだ?と、何年も
ムチウチの症状に悩むオバさんを連れてきた。
 
  
そうか5分じゃダメだったのか?インパクト不足か?
と俺は3分でムチウチの症状を取ってみせた。
今考えると運が良かっただけかもしれないけど
 
  
それでも医師達は、
「まぁね、こんな事もあるのね」
と言って、動じない感じだったけど
理学療法士達が医師に頼んでいたのを想い出す。
 
  
「先生、彼の技術を習わせてください」
その情熱が嬉しかった。
 
  
今回も同じだった。
医師は一人また一人といなくなっていき
理学療法士と看護師が最後まで残って見守っていた。
 
  
俺は医師と戦っているのではない。
症状と戦っているんだ。
患者さんの痛み、苦しみと戦っているんだ。
 
  
医療がチームになって患者さんのために
向き合うことを切に願ってやまないでいる。
85%の腰痛が原因不明だというのなら
1%でも減らすのが治療師の役目だし、
医師ではないということで意見も聞いて
貰えないのは前向きではない。と考えている。
 
  
印象的だったのは最後に現れた
大物腰痛入院患者さんだった。
痛みのために泣いていた。
 
  
この女性は随分長い間
痛みのために苦しんでいた。
検査でカラダを動かす度に泣いていた。
 
  
可哀想に自分のカラダを
信じられなくなっている様だ。
だって何をしても痛むんだから
自信を喪失しているに違いない。
 
  
俺は骨盤に手を当てて泣き止むのを待った。
出来るだけ優しく接するよう心掛けながら
このデブねーさんの施術を始めた。
心掛けていても痛くて泣いてしまう事もあった。
俺はいつでも真剣勝負だ。
 
  
このデブねーさんにKYTを始めていく。
このねーさんにとって不可能と思われる様な
格好もKYTの手技にはあるんだ。
彼女は涙を手で拭いながらそれでも
イイですやって下さいと俺に賭けて
くれているのがよく伝わってきた。
最後の決め技で彼女は始めて痛くないと言った。
 
  
残っている理学療法士と見回りに来た医師が確認し
「はい 痛くないです」
と言っていた。
 
  
彼女の目は痛みが消えたというのにまた泣いていた。
その涙は別の種類の涙だと誰もが分かった。
嬉し泣きだったんだ。
写真を見て貰えば分かるだろうか。
彼女は最後笑ってくれたんだ。
俺にとってこんなに嬉しいことはない。
 
  
俺はこれからも医師を助けたいと思っているし、
賛同してくれる医師がいたらドンドン協力して
共に症状を治してしていきたいと思っている。
 
  
様々な手技が存在し、東洋医学西洋医学、
そしてKYTの様な新たな手技が星の数ほど有るだろうか。
それらの医学者達は何と戦っているのか?
戦っているのは互いではなく
患者さんを苦しめている症状で間違いない。
そろそろ手技療法家達が手を取り合って
患者樣ありきの素晴らしい手技療法の世界が
できることを心から願ってやまない。
 

 

 

 

【偏頭痛のセルフ調整法と頑張れギックリサッカー選手】

 
 
シドニーセミナーで偏頭痛の受講生の先生がいたんだ。
彼は10年来の吐くほどの偏頭痛と
首から肩にかけて常時パンパンな
圧痛が存在していた。
偏頭痛で吐くとき予兆があるんだそうだ。
 
 

「ああぁ、来る。もう間も無く来る」
そして頭痛薬をポケットから出し服用する。
コレが彼のライフスタイルだった。
しかし、それはシドニーセミナーが
始まるまでだったんだ。
 
 

セルフでおこなうストレートネック対策。
そしてセルフでできる頚椎調整。
治療師は患者さまに触らないでも頚椎を
ちゃんと並べることができるようになる。
という講義を今年1月アメリカの
州立大学の大学院で俺がアメリカン達に
講義してきたそのモノをシドニーでも
行ってきた形だ。
 
 

で、モデルに彼が手を挙げてくれた。
彼はただ首の具合が悪いと
手を挙げただけで偏頭痛も
肩の問題も言わなかった。
 
 

しかし、レクチャーしていくと目を輝かせ
「凄い、凄い」
と連発しだし
あぁこの先生はきっと俺を喜ばせたい
セミナーを盛り上げてくれる人
なんだろうなと思っていたんだ。
 
 

でセミナーを終えシドニーから
帰って来て5日目
再度聞いてみたんだ。
 
 

「で、その後どうなの?」
「先生ソレがオセイジ抜きにホントに
あれから頭痛が無いんです。肩から首に
あった嫌な重たい感じや圧痛も無いです」
と返事が来た。
 
 

もちろんこのテクニックはアメリカの
大学院で講義する前に何度も何度も
臨床を終えて確実に成果が出せると
確認済みのテクニックだったけど
こんなにドストライクで、
ドーーンとくる人がいると嬉しくなる。
しかも偏頭痛持ちの人を確認したのは
初めてだったから思わぬ副産物が
出来たってことになる。
 
 

日本人は偏頭痛が多いから
これを皆に勧めたい。
なんらかのコンテンツでそのうち
発表しようかと思っている。
 
 

ただ簡単ではない。
この手技というか動きには
注意事項が多いのも事実。
 
 

次の東京セミナーのアドバンスセミナーで
まずは習ってもらい、偏頭痛の理由の一つ
であるであろう頚椎の問題を
調整できる様にしてもらいたいな。
 
 

そして腰痛のみならず頚椎にも
安全にアプローチできる治療師に
なって貰えたら嬉しい。
 
 

【タイでサッカー選手の地頭園選手がやってきた】
グロインペインといってサッカー選手が
よくやってしまう恥骨痛に
悩んでいたんだけど、それはオッケー。
既に2回見ているからね。

今回は練習中にギックリ腰に
なっちゃったそうで痛みのために
夜も寝れないってことでやって来たんだ。
 
 

ギックリ腰の人が頑張って歩くと
上半身がガッチリ固まったまま
ロボット歩行の様になる。
 
 

歩くだけでズキズキしちゃって
仰向けで寝るのも辛そうだった。
KYTで採用している検査はほとんど
全てが陽性で可哀想だ。
 
 

サッカー選手は試合に出て活躍するか
練習していないと自分を表現できない
ただ息をしているだけの肉の塊と
だれかが表現しているのを聞いたことあるけど、
 
 

走れないサッカー選手はタイヤのない
クルマみたいなもんで、どうにかして
やりたいと思ってしまったんだ。
 
 

彼は俺がタイに戻っているのを
知らなかったらしくメッセンジャーの
チャットでどうにかならないものかと
相談して来ていたんだ。
で、なんなら見ようか?というと
 
 

「Kenさんタイなんですか?
シドニーじゃなくて?」
 
 

「そうタイなう。シドニーは
35時間しかいなかった」
 
 

というとすぐに来ますと
言ってやって来た。
 
 

やって来た彼はロボットの様だった。
KYTはこんな症状でもサクサクであった。
帰りには爽やかに軽やかに
走って見せてくれた。
 
 

サッカー選手は走れないと
呼吸しているただの肉の塊、
治療師はなんだろうか?
 
 

治せない治療師はただの呼吸してる。。。笑
と言われても仕方ないかもね。
 
 

サッカー選手で多い恥骨痛も東京セミナーの
アドバンステクニックで扱う予定だ。
セミナー中忘れてたら聞いてね。
 

 

 

【KYT東京セミナー2018初日】

 
 
東京からこんにちは
2ヶ月ぶりに日本にやって来た。
KYT東京セミナーをしに帰って来た感じだ。
 
 
 
会場が広がったけど参加する先生の人数も
多くなり会場が広がっても結局熱気ムンムン
だったから会場の大きさと人数は比例しないね。
 
 
 
50人ほどいた会場はあっと言う間に
ハイテンションになり毎度見せる
「触れないで症状を取る」テクニックでは
首の動きによって痺れが出るという先生の痺れも、
首が寝違いで右向けない先生も、
バンザイがちゃんと上がらない先生の腕も、
これで一発KOしたのを見せられて良かった。
 
 
 
もちろんこれでよくならない場合は、
他の原因があるわけであり
そのスクリーニングも兼ねた触れずに症状を
取るテクニックは非常に爽やかマックスだった。
 
 
 
まだKYTベーシックの4分の1ほどまでしか
レクチャーしていないのに徐々に患者さん役の
モデルさんが痛みがなくなって来ちゃって困る事態に陥った。
NEWベーシックの威力を改めて皆が感じた瞬間だった。
 
 
 
セミナーの最後は分からないところを徹底的に
分かるまでをモットーに手取り足取り教え込む
コーナーも設けられ自身のセミナーでは
かなり良かったと自負している。
 
 
 
ところで、先週からずっと一緒だった
盟友原口准教授はようやく日本に帰って来て
職場である大学に、また大学付属のクリニックに戻り
いつも通りの生活になったと連絡が来た。
 
 
 
柔道整復師の国試の平均合格率が全学校平均で
60%を切る感じになってしまったようで
原口准教授は今年度、更に大学の生徒さんの
教育を考え出し忙しくなりそうだ。
 
 
 
だがしかし、原口准教授の東京セミナーも
今回決まったそうで、世界を沸かせて来た
 
 
 
【原口准教授が教えるテクニックセミナー】
 
 
 
も、乞うご期待でおススメだ。
日程は5月27日と6月3日だと聞いている。
 
 
 
バンコク病院を沸かせた理論とテクニックは
非常に分かりやすく流石に毎日学生さんに
教えているなぁと思っていた。
 
 
 
また、シドニーセミナーでは自身がギックリ腰に
なった時に軽く俺にレクチャーして理解した俺は
原口准教授のテクニックで原口准教授自身を
俺が調整してその場で走れるまでに回復した
テクニックを披露することができた。
 
 
 
またシドニーではクリニックでも
患者様を見てきたそうで詳しくは
原口先生のFacebookページを見て欲しい。
 
 
 
俺も10日間で6日もセミナーし続け
天ぷら食べた後のように幾らでも
舌がよく回って喋り続けられる。
 
 
 
来週のベーシックセミナーも是非期待して欲しい。
今週同様、いや今週よりももっと
沸かせてみせたいと思っている。
 
 

 

 

 

【尊敬して止まないドクターとの再会】

 
 
俺もさ随分といい年になっちゃったから、
歳下の優秀な先生方の教えを請うことも
しばしば出てくる様になりました。
心から尊敬するのは無垢なままの想いを
普段から続けている先生方。
 
  
今回会いましょうと言ってくださったのは
以前にも何度かあったことがある内科医だった。
 
  
医師なのに謙虚であり俺の様な者の
話にしっかりと耳を傾けてくれて
 
  
「それは知らなかった。実に興味
深い話をありがとうございます」
 
とさえ言ってくれる先生だ。
 
「本当に患者さんが良くなってくれるなら
メディカルでなくても良いじゃないか。
だって患者さんにとっては治してくれた人が
先生であり医者なんだから」
 
と言ってくれるこの先生。
こんな考え方の先生は年が若かろうが
年上だろうが関係なく尊敬しちゃうよね。
 
先生は俺なんかに
「Kenさん協力してください」
と言ってくれたりする。
 
俺の全てを渡してもいいとさえ思ってしまう。
だって困っている患者さんのために
テクニックを使ってくれるならば、
こんなに有意義なことはないだろ?
 
こんな先生を見ているとアメリカの
ドクターが言った言葉を思い出す。
 
「本来医学とビジネスは対極にある。
医学を志している者がビジネスを考えた瞬間
から治療者としてのピュアさが失われる」
 
時々皆も自分の中でピュアさと会社を守らなければ
ならないというビジネス脳が喧嘩しているはずだ。
 
治療院を経営する中でも治療師としてピュアさが
消えそうでも消えない様にして欲しいと昔のピュア
だった自分が今ここにいるならば思っているだろ?
 
でも、ピュアさだけではダメなんだ。
治ってくださいとピュアに願えば
叶うわけではないからね。
患者さんの痛みや苦しみを取る為には
学ばなければならない。
 
そこでまた葛藤があるはずだ。
怠け癖がある自分とそれではダメだと
よく知っている自分だ。
 
また学ばなきゃいけない。
でも何から学べばいいのか分からない
と葛藤している人もいるかも知れない。
そんな葛藤の中俺も今日を生きている。
 
  
心から尊敬するこの内科医先生と酒を飲みながら
語らったひと時はどんな料理を食べるよりも
価値があり、そして心地良かった。
 
 

【恩人】

 
 
人はいつでも一人で生きているわけではない。
誰にでもときに打ちのめされ、時に落ち込み、
立ち直れないんじゃないかなってくらい
沈み込むこともあったに違いない。
 
 
 
そんな時に立ち直れたのは誰かが励まし勇気付けてくれ、
そして復活を願ってくれたからってこともあるはずだ。
 
 
 
俺はこの先生に何度もなんども助けられて来た。
23歳でインチキ整体院を開業した時誰も患者さんが来なかった。
 
 
 
若すぎて勉強不足すぎて勢いだけで開業して
しまった為に患者様の方が症状を詳しく語り、
俺は治すというよりも一生懸命揉みまくっていた。
 
 
 
心配してくれた先生は、励まし施術の練習をさせてくれて
よく一緒にチラシを作ってくれ、深夜作ったチラシを
ポスティングするのまで手伝ってくれた。
かじかむ手を缶コーヒーで温めチラシを巻いて、
時にマンションの管理人に追いかけられたりしたのを忘れない。
 
 
 
「きっと君なら大丈夫だ」と励ましてくれ、
その気になった俺は今でもその気になっている。
あの時、先生がいてくれなければ
俺はとっくにこの業を行なっていなかった。
つまり俺の恩人だ。
 
 
 
先生とランチしたのはもう20年ぶりかも知れない。
健康の話に花を咲かせカラダの相談をしてもらった。
「先生に恩返しを始めるのは今日からです」
そういうと俺は20年ぶりに先生のカラダをみた。
 
 
 
様々な苦労が手から伝わって来た。
俺は20年前と何ら変わらない体力と活発さを
維持しているけど先生のカラダは違った。
 
 
 
関節が硬くなっていて動きが悪くなっている。
左の股関節がうまく動かなくなって来たと言った先生。
20年前の俺なら何もすることができなかったかも知れない。
でもKYTの基本を行うと瞬時に痛みは消えた。
 
 
 
驚いた先生は、
「ウチのも良いかな?肩をいくら
揉んでも痛がって可哀想なんだ」
というと奥さんを呼んでくれた。
 
 
 
久し振りの挨拶を交わすと奥さんが話し出した。
「私はもう寝たきりになるかも知れないと思っているの。
坐骨神経痛で。肩も勿論凝ってて辛いのだけど、整形外科に
何年も通っているけど怖くて動かせないで困っているのよ」
 
 

症状を数えればキリがなかった。
腰に膝の痛み、背中の緊張と肩コリ。
ストレートネックからの偏頭痛。
 
 
 
カラダに触れると緊張しているのがわかった。
どんな刺激でも過敏に反応してしまう位
カラダが痛んでいるんだ。
俺は少しづつ緊張を解きカラダを動かしていった。
 
 
 
しばらく動かしていると痛みが抜けて行った。
腰の回旋がどっこいしょってかんじだったのが、
クルリンと大きく回旋しブリッジも痛みが消えていった。
肩首を触れることなく背中より上が軽々と動いている。
 
 
 
「不思議ね。ずっと前にやってもらった時とは違うのね」
「はい先生。勉強しました」
 
 
 
肩や首が信じられないくらい軽くなったと
言ってくれたが俺はまだ満足していなかった。
首の可動域は正常まで届いなかったんだ。
 
 
 
俺はセルフで行う頸椎調整を先生の奥様に教えた。
これは今年の1月にハワイ大学の大学院の授業を
持った時に学生や卒業生、教授達に教えたテクニックだ。
これによって何人もの症状を変化させてきた。
 
 
 
すっかり二人が爽やかになった頃
何度も繰り返しお礼を言われたけど
くすぐったい気持ちだった。
 
 
 
だって先生が俺をなだめすかしてその気にさせて、
この世界に留めさせた張本人だから。
何だか恥ずかしくなり
 
 
 
「寝たきりになんかさせません。
僕の恩返しは今日からが始まりですから」
 
 
 
と心で返事すると深々とお辞儀して帰ってきた。
あっという間の昼休みは終わり
院に帰ると既に患者様が待っていた。
治療師になって今、俺は全身で喜んでいる。
 
 

【治療家でカメラマンのKen Yamamotoです】

 
 
40代の女性が首の痛みでやって来た。
ちょっと意味不明な症状だったけど
左耳が肩に付きそうなくらい側屈位で固まってしまい、
どうにもならないということで整形外科で
僧帽筋に注射を4箇所刺されたそうだ。
 
  
注射によって首はある程度まっすぐになったものの
痛みはまだあり、俺を思い出してやって来た。
 
  
それにしても注射って凄いよね。
痛みを止められちゃうからさ
動く範囲は増えるんだけど
薬が効いているうちはいいのだけど
切れると動きはまぁまぁ回復してでも痛い。
と言っていた。
 
  
僧帽筋に注射を打ったと言っていたけど
まだ痛みが残っているのは内腹斜筋の影響で
あることがわかり、そこのリリースを行うと
問題なく首の可動域制限がなくなり
痛みもほぼ無くなり帰っていった。
 
  
完全に痛みを取る必要はないと思ったんだ。
勿論痛みは取れただろうけど、原因を充分に
リリース出来たから首自体をいじらなくても
翌日には良くなっているパターンが多々あるからだ。
きっとこのまま教えたエクササイズをすれば
普通の生活に戻れると思われる。
 
  
ところで今は名古屋に呼ばれて来ている。
名古屋は知人も多くクライアントさんもいる。
サクサクカラダを診て行き夜は取材を受けた。
 
  
俺、一応雑誌のカメラマンなんだよね。
カメラマンなのに治療家やってるのはなぜですか?って
いや俺の感覚は逆で治療家やってるけど
カメラもやっているって感じっス。
で聞かれまくりです。
 
 
なぜカメラマンを始めたのか?なぜ治療家になったのか?
「僕にとっては治療の見立てと写真を撮る時の
気を付けている所は共通しているものがあるんです」
 
  
と答えると、興味津々な感じで根掘り葉掘り
聞かれ出してなんだか恥ずかしかったよ。
そのうち雑誌にのりますんでまた報告しまーす。
 
  
また名古屋にはアメリカ横断中いつも世話に
なっていたロサンゼルスの前田氏が、
今は名古屋で元修斗という団体の
チャンプと格闘技ジムを開いていて
挨拶できたのは嬉しい再会だった。
 
  
またチョクチョクチョク名古屋に
来ますんでヨロシクでーーす。

【KYTと内科クリニック】

 
 
フィリピンはマニラからこんにちは。
鍼灸師の先生とマニラでミーティングする必要があったんだ。
彼もまた鍼灸師であり老人介護の仕事も手がけ
「日々健康とは何か?」
について考えている1人でもある。
 
前から頼まれていた血液一滴で沢山のことが分かる
という内科医の元へ連れて行くのも目的の1つだった。
一滴の中でガン細胞を見つけることはよくある事らしく
このスペースに何個以上ガン細胞を見つけると
全身の進行具合が分かるとか、そんな説明をされた
と彼に言うといてもたってもいられなくなった様子で、
俺の旅費すら持つからどうしても連れてって欲しい
と数ヶ月前から懇願されていて
それがどうにか叶った感じの旅だった。
 
 
 
彼の血液の中にはガン細胞は見つからなかった。
俺の中にも無かった。
以前の俺の連れはいくつもガン細胞が
発見され泣き崩れてしまったが、
腸内洗浄と高濃度点滴と栄養を与えられ、
再び一滴血液を採取すると、明らかに
ガン細胞の数が減っているというのを
電子顕微鏡でドクターが一緒に数えてくれた。
連れは地獄から生還した顔していた。
 
 
 
とにかくこの鍼灸師もいくつかの問題点を
見つけられそれが様々な療法の後、
その場で良くなったのを感じていた。
 
 
 
話はこれからが思わぬ方向へ急展開に進んだ。
以前俺の紹介で1人のアメリカに住む
ファイターがここを訪れた。
 
 
 
その際に
「俺を紹介してくれたのは優秀なカイロドクターです」
と伝えたそうで、
次に俺が訪ねてきた時ドクターと呼ばれて困った。
首の具合が悪かった看護師は俺に治して欲しいと頼んできた。
 
その噂はドクターにも今回伝わっていて、
「内科でどうにもならない症状を困っていたの」
とドクターが言い、そして続けて
「あなたとチームを組みたい」
といった。
 
 
 
俺は思いもしない話の方向に
頭が真っ白になりかけたけど、ドクターが
「次回詳しく時間をとって話させて」
と言ってまた診療に戻っていった。
 
 
 
マニラでクリニック併設KYTオフィス
ちょっと考えただけで楽しくなるね。
整形外科の先生とチームはよく聞くけど
内科クリニックとってのが斬新で面白いね。
内科疾患にいかにKYTが有効なのかとか見てみたい。
一旦持ち帰りまた次回話し合うことになっている。
 
 
 
そして今回もサッカーフィリピン代表の大友選手とも
健康について沢山話すことができて良かった。
大友選手は37歳なのに20歳の選手以上に
動けるその秘密を教えてもらい、
今後の自分の生活にも活かしていきたい。
 
 

 

 

 

【治療家のピュアさってなんだ?】

 
 
KYT東京セミナー。今年日本講演3回目の
ベーシックセミナーが無事に終わりました。
今日も日本全国北海道から沖縄まで沢山の
先生が来てくれて熱気ムンムンマァァァーーックス
 
 
 
KYTベーシックという名前
ベーシック=基礎
と思うかもしれないけど、
殆どの痛みに対応できるこのベーシックは
名前が良くないとよく受講生に言われるんだ。
 
 
 
今日も上肢の痺れも、
坐骨神経痛で数年痺れが取れたことない先生も
前脛骨筋に感覚異常があった先生も
手首が痛かった先生も
手が上がらなかった先生も
 
 
 
そこに触れず痛みも痺れもドンドン抜けていくKYT。
はじめ緊張気味の受講生の先生達も
ダンダン笑顔に変わっていき、
最後はニコニコして大事そうに
メモったノートを抱えて帰っていくんだ。
 
 
 
でもね、ベーシックはこんな感じだけど
アドバンスはこんなもんじゃねーから。
知って欲しいこと満載で
何から伝えて行こうか来週から始まる
『炎のアドバンスセミナー』に期待していて欲しい。
 
 
 
ベーシックで取れない痛みや痺れがあるとすれば
その痛い場所自体の問題もあるかも知れないし、
ベーシックではアプローチしてないポイントに
アプローチして不思議な感じで痛みを取り除いていく。
 
 
 
また局所自体の問題の見方も覚えてもらうし、
側弯についても果敢に攻めて行きたいと思ってる。
 
 
 
俺はねKYTだけで世界で闘ってるから、
同じテクニックを覚えてもらって、
それで今まで良くできなかった患者さん達に
もう一度トライしてみて欲しいな。
 
 
 
えーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
いい感じに自分でハードル上げて
プレッシャーをかけてる次第ですが、
セミナーは期待していいよ。
 
 
 
今回も東京セミナーは瞬殺で
200枠が埋まってしまって、
いまだに問い合わせが多いけど
また東京セミナーは秋やるかも
しれないからまた機会を見て申し込んでみて。
 
 
 
今日もセミナー全力疾走出来て俺は幸せを感じているんだ。
参加してくれた先生。
皆んなの成功をホントにホントに願っているからね。
また一緒に学ぼうね!
 
 
 
懇親会でも熱く治療とはについて語ったんだ。
「僕らは治療家だから社会貢献の仕事だよね」
から始まり、話しているうちに何人も泣き出し
カミングアウトしてそしてまた泣いた先生達もいた。
無垢なまま治療家人生を真っ直ぐに生きている
先生がいて俺はねホントにホントに嬉しかったんだ。
 
 
 
僕らは治療家という業を営んでいる。
営むには利益が必要なわけで、
でもその利益って患者さんを一回で治して
あげられるなら非常に素晴らしいことなのに、
一回で治したらビジネス的に勿体ない
という感情が芽生えてくるんだ大抵。
 
 
 
一回で治して差し上げたいというのは
本来の治療家が持つピュアな感情だよね。
一回で治したいからセミナーに出るわけだよね。
治せるなぁと思っても 考え出すわけですよ家計を。
 
 
 
これ一回じゃなくて5回通わせたら
5倍の利益だよね。って思い始める。
それが罪なのかどうなのか
俺にはわからないって話をしたんだ。
でも、治したいんだけど院の運営をって
悩んでいられる時はまだ治療家としての魂の炎は消えてない。
治したい気持ちがあるし患者さん優位に立っている。
 
 
 
でも、以前書いたように立派な
アメリカの医師が言ったセリフで
 
 
 
「治療家のピュアさは治療をビジネスとして
意識し始めたときから無くなっていく」
 
 
 
て言葉の通りビジネスに目を奪われていくと
タダのビジネスマンになってしまっていく。
 
 
 
院の運営、家族の生活、治療家としてのホンネの
この微妙なバランス。不調和な中でもがいているなら
治療家であり、また院や家族を支える
大黒柱であるという自覚であり、
そんな中でもがいている先生が多いよね。
どちらに向かってもそれは罪ではないと思いたい。
 
 
 
話がドンドン飛躍してしまって、東南アジアで
よく見かける売春婦の女性達も良くないと
分かってはいるのにこうするしか手立てが無い。
と自分に言い訳しながら今日もストリート
に立ち続けているんだそうだ。って話になった。
 
 
 
彼女達には大抵、田舎の両親に預けた
子供がいるケースが多く、子供と居たいでも。。
ミルク代を稼がないと自分も子供も、
そして面倒見ている両親も生きていけない。
 
 
 
「だから春を売り続けるしかないの」
と言って泣いた女性の話を聞いた。
彼女は笑顔でストリートに立ち心で泣いる。
 
 
 
皆んな生きるのは大変だから、
分かってはいるけど自分の思っているピュアな
ココロとアベコベのことをしたりしだす。
それは罪か?それは誰にでも経験があり、
だから逆に言うと誰も裁けない悩みであり
自己嫌悪に陥るかもしれない。
そんな世界でみんなが今日も生きているんだ。
 
 
 
そんな話を懇親会で話の流れでしてしまい
何人も俺の話で泣いてくれた。
泣くからピュアだとは言わないけど、
その涙の先には心の琴線に
響き刺さる何かがあったに違いない。
治療を学ぶことは刺激的だし楽しくワクワクしたはずだ。
でも今日を生きるという事は厳しくもあり、
でもピュアさを貫き通すこともまた難しい。
 
 
 
そんな中で俺達は今日も生きていかなくてはいけない。
時々自分がなぜ治療家になりたかったのか振り返り、
原点に帰り、そしてひと時でもピュアさを思い返して
今日も治療家という業に当たろうじゃないか。
 
 

 

 

 

 

【求めれば与えられ、探せば見つかるというロジック】

 
 
今年も日本でKYTアドバンスセミナーが開幕する。
世界で発表する前に毎年新たな理論やテクニックは
東京で発表しその後世界に呼ばれる国に行き発表する
と決めているんだ。
 
  
今回のメインは色々あるけど、
なんと言っても側弯へのアプローチを一新した。
全く新しい作品となった。
 
  
施術では昨年までの旧型も使うものの
今回発表するものに比べたら色褪せて見える。
色々調べてみたけど、世界中でまだ誰も
発表していないものだからKYTアドバンスを
学ぶ意義はこれでかなり増えたことになる。
 
  
側弯症は医師が言うには14歳以降の側弯は治らない。
治らないどころか手がない。
経過観察して角度が進行すればギ
ブスというか固定具を付けさせ、
それでも進行すれば手術となるそうだ。
 
  
21世紀のメディカルをもってしても発症原因すら不明。
アメリカのカイロドクターでさえ背骨の傾いた角度が
一度でも改善できたら患者さんはどんなに喜ぶか分かりますか?
と説明していた。
 
  
KYTアドバンスはどうか?
全ての側弯をなおすことは勿論無理だと思う。
骨が変形し肋骨が固まってしまったものを
水平に戻すことなんか勿論無理だと思う。
しかし俺ならもう少し頑張るぜ。
て思っている。
 
  
思っているし実際に成果も出ている。
これを俺だけのものにして良いのか?
圧倒的セラピストとしてウチの院だけ
流行らせることが社会貢献か?
いや違う。多くの治療家が知ってこそ、
多くの患者様に喜ばれることが社会貢献であり、
治療家の社会的地位が上がることが俺の目標でもある。
 
  
そしてKYTを深く学ぶ意義に繋がる。
昨年までの旧型を学んだ先生達は
次々に成果を出し始め報告も受けている。
 
  
でもそれは去年程度の理論に過ぎない。
今年は一味もふた味も違う。
どれだけ飛躍したのか
是非セミナーに参加してみてほしい。
 
  
4月のKYTベーシックセミナーもアドバンスセミナーも
募集開始から正に瞬殺でおよそ200枠
全ての枠が埋まってしまった。
次は日本は秋にあるかもしれない。
 
  
幼い頃から教会に行き聖書を学んでいたんだ。
今は殆ど教会にも行かなくなってしまったけど
いつでも思い出す言葉はこれだ。
 
  
『求めなさい。そうすれば与えられます。
探しなさい。そうすれば見つかります』 聖書
聖書の言葉は俺にとって真実であり真理だと思わせられる。
 
  
ある時ある場所に側弯症に悩んでいる子がいた。
彼女の前に俺は何も出来なかった。
もう7年も前の話だ。
 
  
目の前の側弯症の子に何をしても
ビクともしない症状に俺は自分にがっかりした。
治療家として15年ちかく経っているというのに
ビクともしない症状が未だにあるなんて。
 
  
俺はこの側湾症について徹底的に調べる事から始めた。
この子の痛み苦しみ悲しみをどうにかしたかったんだ。
 
  
痛くて苦しい上にプールの時間になると
キモいと同級生に言われたそうで
俺はこの子の気持ちを理解したんだ。
 
  
理解したところでどうにも出来なかった
自分にまたガッカリしたし、
心のせいか?イジメにあってない?
などと気がつけば精神世界に逃げ道を作ったりしていた。
勿論精神的なトラウマが側弯を作っている
というも臨床上見てきたし知っている。
 
  
しかし当時のKYTの手技でどうにも出来なかったんだ。
そして、治せない仕方ないよドクターだって
治せないんだからさ、と自分に言い訳したくなった。
 
  
それでも切に切にこの子を治してあげたいと思った。
技術を理論を神に求め続けた。
知恵や見つかるキッカケを求めていた。
何を探していいのか探すモノすら見つからないなか
深い霧の中を手探りで何かを探していた。
側弯に繋がる何かを。
 
  
するとアジアを旅している時
一人の老人が俺の前に現れた。
正確には通り過ぎようとした。
 
  
老人は杖をついていた。
老人は杖にすがるように、
持たれるように杖をすすめ同側の脚をすすめ、
次に対側の脚を先の脚の横に置くようにして
ゆっくりゆっくり跛行を繰り返しながら
歩いているのを見ていた。
 
  
俺はその爺さんの後をズーーーっと
付いて歩いて見てたんだ。
杖にもたれている側の肩は盛り上がり
明らかに一方の背中が盛り上がり、
時折休憩で直立するんだけど、
杖をついた方の肩は筋肉で固められていた。
 
  
爺さんに声を掛けて
冷たい水を渡し肩を触れて驚いた。
背中や肩の左右差の激しさ、
そしてレントゲンを見なくても
明らかに側弯しているであろう
出っ張りすぎた脊柱起立筋。
俺はその瞬間にバラバラと
絡み合っていた悩みが溶けていったんだ。
 
  
いつも側弯について求めていなければ俺の前を
ただ通り過ぎた爺さんにすぎなかったのだが、
求め続けてきたからこそ気付きを与えられたに違いない。
 
  
探し求めていたものが当たり前の様な
毎日に答えがあるのを知った。
話は長くなるから続きは
アドバンスセミナーで話そうと思ってる。
 
  
世界の腰痛を治したいと思って旅を続けているんだ。
すると求めているものが
目に飛び込んでくることは少なくない。
何が知りたいのか何を求めているのか
明確にすると探しているものが見つかり、
求めているものが与えられるのが
自分の中で筋の通った考え。
つまり人生を生きやすくするロジックだ。
このロジックは若いうちに気が付き
知って何度も体験してきた。
 
  
俺には既に次の自分の中の課題があるし、
それを求めてまた来月から世界ツアーに
出掛けてくることになっている。
世界の腰痛を治す旅というのはまた、
カラダを学ぶ旅でもあるんだ。
 

  

  

  

  

 

【愛と勇気とKYT】

 
 
KYTアドバンスセミナーは
初日を無事に終えることができた。
ベーシックテクニックの成果が30だとすると
アドバンステクニックの理論、内容、成果は
100だと例えることができる。
 
 

そのアドバンスを実際に40人近い日本全国から
集まった同士が互いに勉強して理解して
自分たちの中に落とし込んでいった。
一人はアフリカからやって来た先生もいたし、
今日は医師も参加していた。
 
 
 
手先の器用さ、繊細さ、きめ細かさは
日本人治療家は世界一だと確信しているから、
逆にセミナーは理論と技術が一致していないと
弓矢のように質問が飛んできてしまうのを
俺は知っている。小手先の技など通用しない。
だから俺は毎回入念に準備を怠らない。
正に俺にとっても東京セミナーは真剣勝負の闘いなんだ。
 
 
 
東京セミナーを成功した後の世界治療ツアーは
本当にホッとしながらリラックスして
各国のセミナー会場で登壇できるほど
東京セミナーは俺にとっては厳しい闘いでもある。
それでもこの刺激的な公園活動は
確実に俺自身を成長させてくれてる。
 
 
 
さてアドバンステクニック、
皆の目的は側弯についての解説だった。
治療家ならば当然気がついているだろうが、
無症状の人や然程症状のない人でも
軽く側弯になっているケースが多い。
治療家はこれを治すのに苦労してきた。
 
 
 
こぶ角が何度以上なら側弯症と
整形外科で診断されるそうだが、
これが不思議なことに肩こりや
軽い腰痛の人達でさえ間違いなく20度以上て
観察される先生も今日も参加していた。
 
 
 
整形外科医が側弯症と診断するのは、1
0度以上で経過観察。25度以上で装具を
40度以上で手術と一般的に言われているそうだ。
 
 
 
つまり、おそらくだけどこの20度以上
背骨が傾いていた柔整師の先生は整形外科
行くと側弯症と診断されたかもしれない。
 
 
 
とにかく今日は大病院の医師も東京セミナーに
参加して側弯について学んでいった。
今日は特に理学療法士の先生も多かった。
医師や理学療法士の先生達を
納得させることはできるのか?
KYT理論に納得しテクニックにより
成果が出ると誰もが深く頷くしかなかった。
 
 
 
KYTの理論はアメリカの州立大学の大学院でも
披露しているし、こうしてドクターの前でも
説明を聞いてもらい成果を見せてきているから
成果を見た瞬間そんなバカなと思っても
痺れが抜けたり痛みが抜けたり、
力が入るようになったりするともう笑い出し、
もう認めるしかなくなってしまう。
 
 
 
未だにビクともしない側弯の患者さんも
いずれ出て来ると思うのだが、
少なくとも今日講義を受けた40名近くの
先生達の側弯は全員消失してしまった。
 
 
 
背中が真っ直ぐになった皆は気分も良くなり
セミナーにも集中を切らせず6時間を乗り切ってくれた。
セミナーを終えた受講生の先生達は情報量の多さに
パニックになっている先生もいたし、
でも情報を得るために来たわけで結果全員が
満足した表情でセミナー会場を後にした。
 
 
 
俺は満足したし、皆が満足するのは今日でなく
明日からの治療院での施術の成果に驚くほどの
圧倒的成果を目の当たりにした時に
今日のストレスがパニックがセミナーに
参加してよかったと思う瞬間になるに違いない。
 
 
 
セミナー後の懇親会でもそれぞれの先生の質問に
答えながら、なぜかまたアドバンスの続きの
講義が始まってしまったり楽しい夜を過ごさせてもらえた。
 
 
 
俺はセミナー講師である前に臨床家である。
臨床家でないセミナー講師などそれは
空想の中だけの話であるし、
どんなに説得力があったとしても
絵に描いた餅を説明しているに過ぎないだろ?
俺は臨床からテクニックのヒントも理論も創り出しているし
これからもそうありたいと思っているんだ。
 
 
 
来週の春のKYT東京講演最終回も全員の症状を
取り去り参加してくれる先生方全員を
幸せにしたいと心から思っている。
 
 
 
患者さんに向けて、愛と勇気とKYTを
届けてくれたらこんなに嬉しいことはない。
先生からの患者さんに対する愛。
患者さんが諦めても我々治療家は
諦めないで患者さんが諦めていた
症状に勇気と希望を届け、それができる
手技がKYTなら更に俺は幸せを感じる。
 
 

 

 

 

 

 

 

【頸部痛】

 
 
朝起きたら酷く寝違えていた。
昨夜はセミナー後の懇親会からスタッフ反省会に行き、
その後行きつけのBarで一人反省会をして
かなり酔っ払いながら帰宅しそのままシャワーして
乾かす気力もなくなり前のめりにぶっ倒れ朝を迎えた。
 
  
起きたら全く左を向けなかった。
笑ちゃうけど10度も向けないの。
向こうとすると激痛でしかも痛みに負けまいと痛いのに
それ以上右向こうにもカチッと止まってしまっていて
まっすぐ戻すにも激痛になってしまった。
 
  
自分で治す絶好の機会だけど今日も予約が
沢山入っているのに準備にそれどころでは無かった。
 
  
俺はスタッフに頼み込んでKYTアドバンスの
サソリ固めをしてくれるように指示した。
すると痛みが抜けてすっかり可動域が戻った。
 
  
その後、ベーシックを受けた。微かな痛みが
あるものの9割以上が痛みが抜けてしまった。
これなら予約の患者さんを施術できちゃう。
後の1割は自分で治す研究にしようと思い
腰痛研究所で施術を始めた。
 
  
右手の4指5指の力が入らない。
首が痛い。腰も痛いという患者さんだった。
これは昨日のアドバンスで教えたまま
ストーリーの型にハマった患者さんだった。
3分ほどで4〜5指の間にあった痛みも無くなり
力も完全復活し首も腰も痛みがなくなってしまった。
痺れているのは尺骨神経レベルだったものの、
橈骨神経レベルを調整するとたちまち力が入り出した。
 
  
次に来た偏頭痛の女性もストレートネックを
調整していくと薬を飲もうか迷っていたそうだけど
飲まないで様子を見ようと思います
と言って帰っていった。
 
  
ムチウチの症状がしばらく良くならないという男性は
サソリ固めで一瞬にして痛みがなくなり可動域が回復した。
 
  
昼休みは アメリカのカイロドクターからの症例報告と
こんな患者さんが来てどうしたらいいか
一緒に考えてほしいと言われしばらくやり取りしていた。
 
  
午後は自分の学生時代からの旧友である
K−1で闘っていた瀧川選手がやって来た。
去年から首の痛みと右ストレートの威力が
落ちているのに不安を感じていたそうだけど、
キッカケは交通事故だったそうだ。
 
  
ムチウチをしていて首に力が入らないことがある
と言っていたけどこないだの試合でMAという団体の
クルーザー級でチャンピオンになってしまったそうだ。
 
  
「まぁ大したことないっす」
とひょーひょーと言ってのける瀧川選手はカッコいい。
実績がある漢が言うとカッコイイよね。
 
  
カラダを見てビックリした。
え?こんなに歪みまくってるの?
首が痛いのも当たり前だな。
 
  
俺はソフトにソフトに体に触れて行き整えていった。
カラダは素直に言うことを聞きだし
ほぼ脚しか触れていないのに首の可動域と
肩の可動域が完全に回復してしまった。
 
  
軽くシャドウして見せてくれたけどかなりイイ感じだね。
来月クルーザー級のベルトを返上して
ライトヘビー級のベルトに挑戦するそうだ。
 
  
瀧川選手のパンチは重たくて有名。
当たれば必ず倒れるらしい。
日本でも数少ない重量級の選手であり
2階級制覇も現実的とも言える。
彼の首もカラダももう大丈夫だ。
 
  
「外走って痛いか見てくれ」
というと
「走らなくても完全に良くなったのが分かるから平気だよ」
と言って笑った。
 
  
昔からジャイアンみたいな人だったけど、
今日もやっぱりジャイアンぽくて瀧川選手が帰った後、
次の患者さんの予約までの間一人でほくそ笑んでいた。
同年代が必死になっている姿は実に励みになる。
試合頑張ってください。
 
  
ところでさ寝違えなんだけど、一生懸命働いたら
気が付かないうちにもう痛くなくなってた。
不思議だーーー!研究したかったなぁ(笑)
 

 

【膝が痛いから肩にアプローチ。これがKYTアドバンス】

 
 
Jリーガーがカラダの調整でやって来た。
小林祐介選手が膝の痛みと腰の不具合でやって来たんだ。
痛いところは膝と腓骨頭そして腰が少々。
今年の1月初めにボレーシュートの練習中に
不具合を感じそれからずっと痛い。
とのことだった。
 
  
見ると腓骨頭は腫れていて、
明らかに熱感もあったし触ると痛がっていた。
健側も確認するとスッキリとした腓骨頭だった。
俺は一通りその痛みを観察すると足の拇指をみて全てを理解した。
痛い側の拇指が対側より1センチも長かったのだ。
 
  
偏り過ぎた練習をしているに違いない。
俺は小林選手を立たせ背中を観察すると予想通りに
左右の脊柱起立筋の分厚さが違っていたんだ。
 
  
「小林くんさ、こうやってボール蹴ってること多くない?」
とか日常生活こうして生活しているでしょ?
と探っていくと分かったのは
なるべくしてなった腓骨頭の痛みだった。
 
  
肩関節を調整すると腓骨頭の痛みは消えてしまった。
完全伸展位で更に膝に力を入れようと
すると痛かった痛みは消失し
腫れ自体も減り押しても痛みがないと言った。
「自分で押してごらん」
そう言って小林選手自身に押してもらったけど
腓骨頭の痛みは消えていたし親指の長さも揃っていた。
もちろん腰痛も消失していた。
 
  
小林選手は
「あれ?ホント痛くないや」
と言い、今まで痛い動きを繰り返していた。
「ちょっと雨だけど外走ってごらん」
俺は世田谷の腰痛研究所の前の遊歩道を
数分走らせて痛みを確認させたんだ。
 
  
帰ってきた小林選手は
「先生痛くないです」
といって笑った。痛みがなくなったのだけど
「そういえば僕半月板をカットする
手術してから脚を曲げる時痛いんですよ」
といい曲げ伸ばしして見せてくれた。
 
  
彼は屈曲初動で去年から痛みを感じていたそうだ。
しかしKYTベーシック2番の④中間広筋の
アプローチを行うと途端に痛みは消え、
先程まで全く正座が出来なかったのが
臀部が踵にちゃんとついて正座ができるようになった。
 
  
簡単にできるエクササイズを教えると
彼は元気に帰っていった。
彼の腓骨頭の痛みも膝も腰ももう大丈夫だと思われる。
小林選手は23歳の爽やか好青年だった。
活躍を期待している。
 
 
※選手の許可をもらって書いています。
 

 

■□Ken Yamamotoテクニック NEW DVD完成しました!!■□

 
 
■□Ken Yamamotoテクニック NEW DVD完成しました!!■□
【Ken Yamamotoテクニック DVD Level8】
⇒ https://ken-yamamoto.com/level8/
 
   
KYT東京セミナーの為に帰国し今月は3週間近くも
東京にいることができて幸せを感じている。
俺の日常は東京ではなく俺を呼ぶ国のどこかの都市なんだ。
 
   
大袈裟ではなく、年々セミナーや
施術に呼ばれる国が増えていき、
一年のうち大半を海外で過ごしている。
こんな生活をかれこれ7〜8年過ごしている。
 
   
暮らしに不満は何もなくでも、こうして
故郷である東京に帰ってくると毎回思うんだ。
俺の居場所はここでありここが一番しっくりくるな。
 
   
大勢の患者さんがいるし
スポーツ選手も大勢来院してくれる。
毎日のように友人が会いに来てくれ
幸せがジワリと染み込んでくる。
でもこのまま東京にいると幸せが
足枷となり動きが鈍り新たなチャレンジが
出来なくなるのも知っている。
 
   
俺には
『腰痛を世界からなくしたい』
という明確な夢があり、それに毎年一歩でも
近づくために最大限の努力を繰り返している。
 
毎年アメリカの医学部や世界で学んだことを臨床に活かし、
充分に成果を出せる手技をセミナーで伝え、
そしてDVDの作品として発表を繰り返している。
 
   
セミナーは臨床発表の場であり、
DVDはそれを復習する資料となり得るモノだから
一切手を抜かないで作成している。
 
   
なぜなら、どうやら俺だけで世界中の腰痛を
治すってことは簡単な作業ではなかった。
治せる治療家を世界に作ることが近道であり、
社会貢献であると信じるようになった。
皆が治せるようになったらイイじゃないか。
だから本気のDVDを作り続け理論と技を提供し続けている。
 
   
今回の作品は自画自賛したいくらい
大成功の作品であると自負している。
 
   
•臨床家でないとしても分かるような言葉で
•いとも簡単に
•このDVDだけを見たとしてもKYTの成果が出せる内容になっている。
 
   
今年のアドバンスセミナーの3、4割近くを収録しているし、
自分の中での最高の出来なのは間違いない内容となっている。
これを見ればカラダのことが今まで以上に
理解できることは間違いないし理解できるから
臨床で役立つことは間違いないだろう。
俺はこのテクニックだけで世界と闘っているから、
俺の見立ての方法も見て欲しいなと思っている。
 
   
DVDを見て、俺を信じて、
ただやってみてくれれば成果は出る。
成果の出るものを創ったから自信はある。
 
   
知っているか知らないかだけで
臨床成果の差が大きく出てくる。
知っている治療家と知らない治療家の差は
学んだ日から開きが出るのは言うまでもない。
 
   
ああ、そんな内容は知っていると言うだろうか?
ではなぜスランプに陥るのだろうか。
スランプや成果が安定しないのは
自分の理論が揺らいでいるからに他ならない。
 
   
俺がスランプにならない理由。
それは単純にこの内容を知っているからだ。
 
   
■□Ken Yamamotoテクニック NEW DVD完成しました!!■□
【Ken Yamamotoテクニック DVD Level8】
⇒ https://ken-yamamoto.com/level8/
 

  

【メディカルとKYTがセッション】

 
 
■□Ken Yamamotoテクニック NEW DVD完成しました!!■□
【Ken Yamamotoテクニック DVD Level8】
⇒ https://ken-yamamoto.com/level8/
 
 
 
メディカルとKYTがセッション
 
 
 
整体の成果の証明は非常に難しい。
何を基準にして良くなったと言えるのか。
どの検査機器を使って証明するのか。
そして誰が判定するのか。
我々治療家が何をしても不充分だとも言える。
 
 
 
なぜならば医師以外の治療家がそれを証明するのは
患者さんの痛くなくなったという評価以外にないからだ。
今まではそれでよかったかもしれない。
 
 
 
しかしメディカル(医師などの組織)
と整骨、整体など一般的に言われる
医療類似行為者の我々の溝を埋めていくには
我々の成果をメディカルの眼で
医師が判定する以外方法はない。
そうは思わないか?
 
 
 
昨日歴史ある大病院に呼ばれKYTを説明したんだ。
医師は非常に興味を示してくれ、じっくりと話を聞いてくれ
そして実際に医師仲間の肩コリについて説明を求められ
俺はKYTアドバンスの理論とテクニックを説明して
実際に背中の筋骨格系の歪みを取って見せ
一瞬のうちに姿勢を変えて見せたんだ。
 
 
 
医師は感心してくれて
「彼の残り全ての肩コリの症状を一緒に治そう」
と言いだし、病院で使っている画像装置を見せてくれ
肩コリの医師の症状を画像を見ながら説明してくれた。
 
 
 
俺は見立てと筋肉の状態が予想に近く驚いてたけど
「さて、彼の肩コリの1番の原因は何かな?」
と聞かれ、
俺はこのタイプは前鋸筋であると確信して言った。
 
 
 
肩甲骨の下角が浮いていたんだ。
「俺ならこの繊維にアプローチしますね」
と言って、実際にリリースを行うと
肩甲骨は施術前や対側に比べ正常値になった。
 
 
 
そして医師である彼の肩コリは無くなったようだった。
「実際には数日過ごして判断したい」
と言い。それはそうだな。と俺も賛成した。
 
 
 
医師が行う筋膜リリーステクニックも
見せてもらい、俺は酷くショックだった。
医師は画像診断機を使いこなし、
そのテクニックが正しい結果を
出していることを証明して見せてくれた。
 
 
 
医師ができないことを俺達セラピストが
やらなければならないのに、現代医学は
ここまで発達し証明までしている。
 
 
 
うかうかしてっと我々の領域が完全にやられてしまう。
我々治療家は医師にできないことをすることで
価値観を持っていると自負していたけど
これじゃぁ全くヤバい展開になってしまっている。
 
 
 
どうしたらイイ?
マナブしかない。次の技術を。
俺はまた来週から世界ツアーに出かけ、
アメリカの医学部で再び学んでくる。
マナブしかないんだ。俺達の存在意義を示す為には。
 
 
 
歩みを止めるとメディカルは、
すぐに俺達の技術を理解していくだろうし、
俺達のすぐ後ろにはAIの存在も
見え隠れしてきているんだ。
 
 
 
■□Ken Yamamotoテクニック NEW DVD完成しました!!■□
【Ken Yamamotoテクニック DVD Level8】
⇒ https://ken-yamamoto.com/level8/
 

 

【ギックリ腰の施術、Kenさんの言う 通りでした。痛みゼロで帰しました】

 
 
KYTベーシックセミナーの全てとアドバンスセミナーの1回目が
終わり毎日受講された方々の症例報告が俺の元へ届いてくる。
 
  
「今までビクともしなかった症状が
KYTで痛みゼロにすることが出来ました」
とか
 
  
「交通事故以来手の痺れが取れたことがない
という患者様にアドバンスを行うとまるで
嘘のように痛みも痺れも無くなった」
とか
 
  
「ギックリ腰の施術、Kenさんの言う
通りでした。痛みゼロで帰しました」
とか
 
  
受講した先生方が、いかに喜び興奮しながら
メッセージを送ってくれることが分かるほど
実にリアルにイキイキと表現してくれている先生が多い。
 
  
首が動かなかった症状も正常可動域に回復しました。
っていう症例報告は特に嬉しかった。
 
  
以前OPLL(後縦靱帯骨化症)という病名を
抱えていた患者さんが以前来院したことがあった。
OPLLは難病であり骨化していき四肢にも
変調をきたしていく病気なのだが
KYTを行なっているうちに首の可動域が
戻ってきて最後は限りなく正常に近い状態まで
回復していったことがあって驚いた。
 
  
現在のKYTアドバンスは頚椎にもアプローチが可能であり、
もちろんガチっとしている骨化したものが
動くはずもないのだが、後縦靱帯が骨化していき、
脊髄神経に影響を与えだす、もしかしたら恐怖から
解放されるかもしれないという希望が見えたと言った。
 
  
禁忌な行為も理解した上でKYTを行うと
こう言ったケースは少なくない。
患者さんの希望になれたら治療家冥利につきるな。
 
  
KYTが腰痛専門と思っているかもしれないけどそうではない。
KYTを行うと腰痛はもちろん頸部の問題も
股関節の問題も解決していくことが多く、
痺れなどは理論をもって施術することが
できるから患者様も安心してくれて
ほとんどの場合に成果が見られる為大変に喜ばれている。
 
  
明日は今年春のKYTセミナー最終日となるが、
明日のセミナーも期待してて欲しい。
 
 

【教材紹介】

◆原口准教授待望のDVD第二弾完成しました!!!◆
【下肢からみる身体の機能構造②】
原口准教授の証明 : 身体の歪み原因は下肢のアライメントにある
⇒ http://ken-yamamoto.com/haraguchi2/

◆過去最高傑作 KenYamamoto最新手技DVD Level7完成です!!!◆
【KenYamamotoテクニック Level7】
⇒ http://ken-yamamoto.com/level7/
 
■KenYamamotoテクニックベーシックセミナー&フォローアップセミナーin Hawaii
2017年6月28日(水)・29日(木)(2日間)
⇒https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=277
 
◆Dr.ウエムラ New DVD発売開始です!!!◆
■ なぜカイロプラクターは頚椎にこだわるのか?【頸椎編】
⇒http://druemura.jp/uemura4/
 
◆【対談】若手治療家 × KenYamamoto/Dr.ウエムラ/原口准教授◆
■若手治療家の悩みをバッサリ斬る!! 『下肢腰椎編』
⇒http://chiryouka.jp/bassari/
 
■Ken YamamotoテクニックDVD Level1・2
⇒http://www.ken-yamamoto.com/level1-2/
 
■Ken Yamamotoテクニック DVD Level3
⇒http://ken-yamamoto.com/level3/
 
■Ken YamamotoテクニックDVD Level4
⇒http://ken-yamamoto.com/level4/
 
■Ken YamamotoテクニックDVD Level5
⇒http://ken-yamamoto.com/level5/
 
■KenYamamotoテクニックDVD Level6
⇒ http://www.ken-yamamoto.com/level6/
 
■原口准教授による正復テクニックによるDVD発売決定!!!
『下肢から診る身体のきのう構造
  〜准教授が教える下肢の重要性と痛みの根本原因〜』
⇒http://ken-yamamoto.com/haraguchi/
 
■Dr.ウエムラ New DVD販売開始!!!『四肢が体幹及び姿勢に及ぼす影響編』
⇒http://ken-yamamoto.com/uemura3/
 
■Dr.ウエムラDVD【胸椎編】
⇒http://www.ken-yamamoto.com/uemura/
 
■Dr.ウエムラDVD【腰椎編】
⇒http://www.ken-yamamoto.com/uemura2/
 
■患者様から支持される続けるプロ治療家の検査方法
⇒http://ken-yamamoto.com/kensahou/

【会員限定】医療機関の経営に必要不可欠な無料ツール

整骨院用

Page Top