治療院の見える化が繁盛店の肝
2025.02.18
カテゴリー:【治療院経営】今冨貴夫
治療院の見える化が繁盛店の肝
整骨院経営コンサルタントの今冨貴夫です。2025年度は昨年に比べてより、「繁盛院と衰退院が明確化」している状況が続いております。「繁盛院」はより費用をかけて院内環境の整備に努めており、完全自費店舗として運営している院も増えてきている様子です。以下に一人治療院で年商5000万円の店舗の店舗写真を掲載させて頂きますが、「店舗環境の差別化」も図れているので他院よりも繁盛している傾向であります。
一人治療院で年商5000万の内観写真
個室もありますので特別感を感じる内観になっています。保険外診療の単価と店舗の綺麗さは比例するといっても過言ではないぐらい、集客に影響を及ぼしております。

衰退しやすい・差別化が図れない店舗の内観写真
一般的な治療院の内観写真になります。こちらが悪いという意味合いではなく、差別化が図れていないので、一般的に考えたら綺麗な店舗に来院することが予想されます。

差別化を図れる要因は何か?
差別化を図る要因は内観デザインだけではありません。以前にもお伝えしておりますが、「アメニティが充実している店舗」「あらゆる医療機器を導入している店舗」「遺伝子検査をして治療をしている店舗」「他院が導入していない高濃度酸素治療を導入している店舗」「女性だけで運営している店舗」「24時間運営している店舗」等、差別化を図れる要因は山ほどありますので、先生にしかできないアレンジで他院との差別化をアピールすることが今後の集客において最も重要な要素であります。
実際の事例を紹介させて頂きます。
以下は当社が別事業で運営している「ゲストハウス」のパノラマ映像になります。Matterportと呼ばれるサービスで360度カメラで即時に店舗内を3D化が可能です。店舗内を細かく確認することができるだけでなく、治療院でMatterportを導入している店舗は私が見る限り、約10院程しかないので大きな差別化にもつながると思います。
※以前はGoogleストリートビュー(360度パノラマ)がありましたが、現在はサービスが停止されております。
屋号の上にキャッチコピーを追加
最近のHPでは増えてきましたが、屋号の上にキャッチコピーを掲載する店舗もすごく良い戦略だと思います。「医師推薦!35年の施術実績に基づく優しい治療」という文言が入っているだけでも印象は大きく変わると思います。長年の施術実績があるとそれだけでも大きな差別化になりますので、前面に押し出すことを推奨します。

御院のメリットを簡潔にまとめて見やすい場所に掲示するのも差別化になります。今日から始められる差別化の要因を患者様にアピールすることで、この難しい時代を共に勝ち抜いていきましょう。

【★お願い】当社メールマガジンをご紹介してください!

【★掲載料無料】不眠症睡眠障害病院・治療院に参加してください!
『不眠症睡眠障害病院・治療院』は当社で運営しているポータルサイトですが費用が一切かかりません。2023年は本サイトを全力で強化していきますので是非登録をして頂ければ多少なりとも集客のお役に立てますので是非登録をお願い致します。
※下記画像をクリックするとサイトに遷移します。

補助金・給付金申請サポートサービス
最新キャンペーン情報
【NEW】全国交通事故治療院 2022年3月より新サービス開始

【NEW】治療院経営コンサルティング
